店舗からのお知らせ
ご来園の際のご注意 |
ご来園の際は必ずご連絡をお願いいたします。植物の管理や出荷作業で丁寧な対応ができないためです。また、店頭商品での取り扱い商品も限られています。詳しくはこちらをご覧ください。 |
お問合せについて |
植物の管理や出荷作業をしているため、お問合せはフォームよりご返事をさせていただいています。ご理解の程よろしくお願いいたします。商品ページから問合せができます。 |
送料無料について |
7.700円(税込)以上のご購入で送料無料となります。対象は当園から発送商品のみです。 |
弊園の培養土で育てた 斑入り モエギオウゴンホソバマンネングサ(萌黄タイプ)オーレウス変種 3号【外国の多肉植物】【野草系好日性宿根草】【旧セダム マンネングサ属】
通常価格:¥ 550 税込
¥ 550 税込
加算ポイント:10pt
商品コード: SYCS-205
【商品説明】
1.従来、一説にはモリムラマンネングサの変種として解説されてきましたが、余りにも個体差があり、しかもモリムラマンネングサは晩秋とともに紅葉するところから疑問に思っておりました。
2.それではモリグサマンネングサとは何ぞいな!!
となりました。
色々調べましたが手元に良い資料がなく困っておりました。
3.ところが、この秋に和歌山のある業者に頼んで野生のメノマンネングサを取り寄せました。
そのケースの中に一塊だけやや固体の大きいものがあり、当初タイトゴメかも?と思っておりました。
(業者云く、この大きい固体は自生地にたくさんある中でこれだけでした、とのこと。)
4.そして、モリムラマンネングサをよく見ておりますと、その一塊のマンネングサによく似ているではありませんか。
5.これは、即ちモリムラマンネングサに限りなく近いものであったのです。
発見、命名された当時そのようなことではなかったかと思います。
そしてメノマンネングサを調べますと、紅葉する個体とそうでない個体があったことです。
6.この紅葉しない青軸のメノマンネングサこそ、オウゴンホソバマンネングサの母品種と考えられます。
今後比較栽培しまして誤りの無いことを確認したいと思います。
H.26.11.27 解説
【培養土】
空気の流通がよく、乾燥が早く、育ちが良い弊園オリジナル「多肉植物の土」2号が最適です。
【肥料】
春1回施肥すれば秋まで肥効がある山野草用化成肥料、多肉植物用化成肥料をおすすめします。