写真を使った園主の日記です。

2018年10月16日 苔・コケ販売 紀伊山地に見る苔の生態

2018.10.25

2018年10月16日 苔・コケ販売 紀伊山地に見る苔の生態 はコメントを受け付けていません

キイジョウロウホトトギスの生息地を訪ねること、念願かなったのですが、その移動中に苔もたくさん見られました。山を切り開き、その崖をコンクリートでのり面を崖崩れしないように強化してあるのでした。そこには一般に…

詳細を見る

2018年10月16日 山野草販売・多肉植物販売
本邦産多肉植物であるツメレンゲの生育する姿をご案内いただきました。

2018.10.25

2018年10月16日 山野草販売・多肉植物販売

本邦産多肉植物であるツメレンゲの生育する姿をご案内いただきました。
はコメントを受け付けていません

突然にコンクリートの壁面に「ツメレンゲが育っています」といって車をストップ。早速車を降りて撮影を開始します。コンクリート面に生息するツメレンゲを見上げるのですが、ここまで育つのにそれこそ何十年と経たのではと思…

詳細を見る

2018年10月16日 山野草販売 秋の山野草との出会い
秋の紀伊山地探訪(2)

2018.10.24

2018年10月16日 山野草販売 秋の山野草との出会い

秋の紀伊山地探訪(2)
はコメントを受け付けていません

次いで、キイジョウロウホトトギスを求めて生息地を移動します。そこにはコウヤボウキの花が咲いているのでした。初めて見る野生のコウヤボウキに「へえ」と感動するのでした。湿潤な環境を…

詳細を見る

2018年10月16日 山野草販売 秋の山野草との出会い
秋の紀伊山地探訪(1)

2018.10.24

2018年10月16日 山野草販売 秋の山野草との出会い

秋の紀伊山地探訪(1)
はコメントを受け付けていません

キイジョウロウホトトギスを念願かなって観察に、思いを起こして10年以上の月日が経てしまっています。そのキイジョウロウホトトギスの各地の生息地を案内いただく中で、それはそれは面白い植物たちの花が見られるので…

詳細を見る

2018年10月16日 山野草販売 キイジョウロウホトトギスの故郷を訪ねて
於・紀伊山地(7)

2018.10.23

2018年10月16日 山野草販売 キイジョウロウホトトギスの故郷を訪ねて

於・紀伊山地(7)
はコメントを受け付けていません

暗闇となった山の中、案内していただいている知人は、分かって走っているのでしょう。車はひたすら進むのですが、暗闇の中突如として現れたキイジョウロウホトトギスの雄大な姿を目にしたのでした。そこにはまっ…

詳細を見る

2018年10月16日 山野草販売 キイジョウロウホトトギスの故郷を訪ねて
於・紀伊山地(6)

2018.10.23

2018年10月16日 山野草販売 キイジョウロウホトトギスの故郷を訪ねて

於・紀伊山地(6)
はコメントを受け付けていません

更に車は走っていくのですが、秋の陽が沈むのは早く、しかもここは山の中だけに辺りは薄暗くなりかけた時に、このキイジョウロウホトトギスの穴場へとご案内いただきました。ただし、この岩場のキイジョウロウホ…

詳細を見る

2018年10月16日 山野草販売 キイジョウロウホトトギスの故郷を訪ねて
於・紀伊山地(5)

2018.10.23

2018年10月16日 山野草販売 キイジョウロウホトトギスの故郷を訪ねて

於・紀伊山地(5)
はコメントを受け付けていません

更に車はひたすら次のキイジョウロウホトトギスの穴場へ。やはり突如として現れた岩場のキイジョウロウホトトギスでした。この谷間のキイジョウロウホトトギスは、開花シーズンとしては最適です。早から…

詳細を見る

2018年10月16日 山野草販売 キイジョウロウホトトギスの故郷を訪ねて
於・紀伊山地(4)

2018.10.23

2018年10月16日 山野草販売 キイジョウロウホトトギスの故郷を訪ねて

於・紀伊山地(4)
はコメントを受け付けていません

次に山を降り、どこをどう走ってくれたのか、突如としてキイジョウロウホトトギスが咲いているのでした。しかも金網越しにです。ということは、この道路が拡張工事があって、その折に落石防止にこの金網が、時代的にはそ…

詳細を見る

2018年10月16日 山野草販売 キイジョウロウホトトギスの故郷を訪ねて
於・紀伊山地(3)

2018.10.23

2018年10月16日 山野草販売 キイジョウロウホトトギスの故郷を訪ねて

於・紀伊山地(3)
はコメントを受け付けていません

次いでご案内いただき、かなり標高の高い場所へとやってきました。ところが、キイジョウロウホトトギスを見つけても、どの株も花は咲き終わっているのです。よ…

詳細を見る

2018年10月16日 山野草販売 キイジョウロウホトトギスの故郷を訪ねて
於・紀伊山地(2)

2018.10.22

2018年10月16日 山野草販売 キイジョウロウホトトギスの故郷を訪ねて

於・紀伊山地(2)
はコメントを受け付けていません

ここは合川貯水地。この貯水池を渡るところにある峡谷の岩場。そこには季節になると黄色く色付くというのでご案内いただきました。ところが到着したとたんに、「採られています」とのこと。正面の岩場にキイジョウロウホトトギス…

詳細を見る

カテゴリー