写真を使った園主の日記です。

カテゴリー:長生蘭・石斛

2018年6月20日 山野草 ラン科植物販売 ランもいろいろ

2018.06.20

2018年6月20日 山野草 ラン科植物販売 ランもいろいろ はコメントを受け付けていません

クモキリソウが新たに入荷しました。長生蘭、天宮殿。野生ランではないのですが、斑入りの石斛の園芸化されたものです。江戸時代に園芸化されたものだけに、古典園芸植物、伝統園芸植物といわれてきまし…

詳細を見る

2018年4月15日 ラン科(着生ラン)販売 日本長生蘭連合会 春の大会に行ってきました。

2018.04.15

2018年4月15日 ラン科(着生ラン)販売 日本長生蘭連合会 春の大会に行ってきました。 はコメントを受け付けていません

長生蘭・石斛も以前の人気はなくなってしまいましたが、それでも好事家は少なくありません。近年は交配種も徐々に増え、デンドロビュームの原種との属間交配も見られるようになりました。自然界には様々な変異が…

詳細を見る

2017年5月18日 ラン科植物販売 石斛(セッコク)各種入荷いたしました。

2017.11.30

2017年5月18日 ラン科植物販売 石斛(セッコク)各種入荷いたしました。 はコメントを受け付けていません

琥珀殿といわれる黄花、このような品種があったとは、、黄花の銘品「南山の月」です。紀州産の大人気品種であったことを覚えています。対する銘品「瀞月(セイゲツ)」です。澄んだ黄花…

詳細を見る

2017年5月11日 セッコク(石斛)販売 野生のセッコクのイワヒバとの寄せ植え、綺麗に咲き始めました。

2017.11.18

2017年5月11日 セッコク(石斛)販売 野生のセッコクのイワヒバとの寄せ植え、綺麗に咲き始めました。 はコメントを受け付けていません

元々自然の自生地にはイワヒバにセッコクが着生している株が見られます。その作り込みかと思われます。…

詳細を見る

11/1 長生蘭販売 以前のなつかしい品種が手に入りました。

京都を代表する「朱鷺」 その母品種である「安土丸」です。珍しい品種です。弊園が以前登録した「飛雲閣」です。この中斑からいつの間にか透け矢が生まれているのにはびっくりしました。…

詳細を見る

6/1 石斛が咲きました。

遅咲きの石斛、流木に着けたものを入手したのですが、それがきれいに咲きました。…

詳細を見る

5/6 セッコクが咲きました。

山採りのセッコクですが、ヘゴ板付けで、よく咲いています。韓国アツモリソウ 10年ぶりに植えました定植しましてから、始めての植え替えをしました。…

詳細を見る

6/14 長生蘭、石斛販売

八重咲石斛竜河が咲きました。発表された当時は八重咲が少なく人気がありました。…

詳細を見る

2/22 石斛の花が咲きました

大阪の泉南へ出かけました。石斛の八重咲を見ることができました。その名は「鬼面児」元は当方石斛の業者と言われた時もあったのですが・・・…

詳細を見る

5/17 石斛の花が咲きました。

石斛 緑鳳が咲きました。…

詳細を見る

カテゴリー