写真を使った園主の日記です。

2023年5月4日 信楽焼 八景(9) 『信楽焼作家市2023』

2023.05.27

2023年5月4日 信楽焼 八景(9) 『信楽焼作家市2023』 はコメントを受け付けていません

信楽焼 八景(9)『信楽焼作家市2023』2023年5月2日(火)〜5(金.祝)於:滋賀県立陶芸の森 「太陽の広場」&…

詳細を見る

2023年5月4日 決定版!花木 藤の育て方(4) 例『フジ(一名:ノダフジ)』園芸品種名『白長藤』

2023.05.06

2023年5月4日 決定版!花木 藤の育て方(4) 例『フジ(一名:ノダフジ)』園芸品種名『白長藤』 はコメントを受け付けていません

決定版!花木 藤の育て方(4)例『フジ(一名:ノダフジ)』園芸品種名『白長藤』野生の藤には「ヤマフジ」と「フジ 一名ノダフジ」が…

詳細を見る

2023年4月21日 決定版!苔の育て方(24) 『スギゴケ』その(7)

2023.05.06

2023年4月21日 決定版!苔の育て方(24) 『スギゴケ』その(7) はコメントを受け付けていません

決定版!苔の育て方(24)『スギゴケ』その(7)茶畑の春!宇治から連なる山間地の茶所。茶畑は至る所に。寒…

詳細を見る

2023年4月11日 決定版! 花木 藤の育て方(3) 例 『シロダルマフジ 白花美短(シロカピタン)』(2)

2023.04.27

2023年4月11日 決定版! 花木 藤の育て方(3) 例 『シロダルマフジ 白花美短(シロカピタン)』(2) はコメントを受け付けていません

決定版! 花木 藤の育て方(3)例 『シロダルマフジ 白花美短(シロカピタン)』(2)フジの花の育て方はちょっとしたコツが必要!…

詳細を見る

2023年4月9日 犬の散歩道(4) 本日はラブラドールレトリバーの「のの」ちゃんです。

2023.04.21

2023年4月9日 犬の散歩道(4) 本日はラブラドールレトリバーの「のの」ちゃんです。 はコメントを受け付けていません

犬の散歩道(4)本日はラブラドールレトリバーの「のの」ちゃんです。ののちゃんは雌犬です。出会った時は興奮…

詳細を見る

2023年3月26/30日 椿の花 早咲き椿(62) 『卜伴(月光)』 銘花中の銘花!

2023.04.21

2023年3月26/30日 椿の花 早咲き椿(62) 『卜伴(月光)』 銘花中の銘花! はコメントを受け付けていません

椿の花 早咲き椿(62)『卜伴(月光)』銘花中の銘花!日本の文化を支えてきた椿の花当京都では…

詳細を見る

2023年4月5日 犬の散歩道(3) 本日は柴犬のげんた君です!

2023.04.09

2023年4月5日 犬の散歩道(3) 本日は柴犬のげんた君です! はコメントを受け付けていません

犬の散歩道(3)本日は柴犬のげんた君です!漢字では「玄太」君と書きます。一歳の雄君です!本当に若い元気な男の子ですね。柴犬らしい柴犬ですね❗️毛色…

詳細を見る

2023年3月8/11/26日 4月4日 etc. 椿の花 春咲きの椿(3) 『卜伴錦』

2023.04.07

2023年3月8/11/26日 4月4日 etc. 椿の花 春咲きの椿(3) 『卜伴錦』 はコメントを受け付けていません

椿の花 春咲きの椿(3)『卜伴錦』日本の文化を支えて来た椿の花紅唐子の実生品種を探る!&…

詳細を見る

2023年3月26日 椿の花 早咲き椿(61) 『紅唐子(日光、紅卜半)』(於:霊鑑寺)

2023.04.02

2023年3月26日 椿の花 早咲き椿(61) 『紅唐子(日光、紅卜半)』(於:霊鑑寺) はコメントを受け付けていません

椿の花 早咲き椿(61)『紅唐子(日光、紅卜半)』(於:霊鑑寺)日本の文化を支えてきた椿の花京都では古くから…

詳細を見る

2023年3月25/26日 椿の花 早咲き椿(60) 『玉乃浦』その(1)

2023.03.31

2023年3月25/26日 椿の花 早咲き椿(60) 『玉乃浦』その(1) はコメントを受け付けていません

椿の花 早咲き椿(60)『玉乃浦』その(1)世界の椿 玉乃浦(玉の浦)日本の文化を支えて椿の花&nbs…

詳細を見る

カテゴリー