2019年1月12日 小品盆栽「雅風展」始まる 於 京都 みやこめっせ
2019年1月8日 クリスマスローズ チベタヌス販売 2芽並株の成長は?
例年2芽株を販売しておりますが、3タイプの中であまり人気のない並株、まだ在庫があるのですが、幸いにしてその生長を記録できました。5号ポットに鉢上げされた2芽並株。並株とは根が短く、しかも根腐れして…
詳細を見る
2019年正月元旦 京楽焼植木鉢販売 新年あけましておめでとうございます。
新年早々、京楽焼植木鉢の撮影開始。まずは布施覚作の10年以上前の特別作品です。縄縁銀亀甲文龍足富貴蘭鉢4号昔に植木鉢の足を得意とする職人に「一角」さんという方がおられたとか、その一角写しの足で…
詳細を見る
2018年12月31日 正月飾りに協力 正月に飾る「餅花」を考えています。
ある時、市内にある花屋さんの御主人が御来園。その中で「餅花を作ると良いですよ」とのお話。「へぇ」と思いながら、「餅花ねぇ」と見たこともない品物。時折ニュースで話題になるのですが。…
詳細を見る
2019年1月8日 クリスマスローズ チベタヌス販売 2芽並株の成長は?

例年2芽株を販売しておりますが、3タイプの中であまり人気のない並株、まだ在庫があるのですが、幸いにしてその生長を記録できました。5号ポットに鉢上げされた2芽並株。並株とは根が短く、しかも根腐れして…
詳細を見る2019年正月元旦 京楽焼植木鉢販売 新年あけましておめでとうございます。
新年早々、京楽焼植木鉢の撮影開始。まずは布施覚作の10年以上前の特別作品です。縄縁銀亀甲文龍足富貴蘭鉢4号昔に植木鉢の足を得意とする職人に「一角」さんという方がおられたとか、その一角写しの足で…
詳細を見る2018年12月31日 正月飾りに協力 正月に飾る「餅花」を考えています。

ある時、市内にある花屋さんの御主人が御来園。その中で「餅花を作ると良いですよ」とのお話。「へぇ」と思いながら、「餅花ねぇ」と見たこともない品物。時折ニュースで話題になるのですが。…
詳細を見る