写真を使った園主の日記です。

1/15 山野草 ムラサキジンジソウ狂い咲きが見られました。

寒風吹きすさぶ中、ムラサキジンジソウが咲いていました。普通は白花ですが、赤花系の花。少し変ですが、凍傷にも合わずよく咲いていました。…

詳細を見る

1/15 寒中 御来園 御礼申し上げます。

東京は雪でマヒしている中、御来園いただきました。前列 左より 近代出版 山崎編集長内藤 登喜夫氏 久志 博信氏後列 左より 光山草会 村谷 克彦氏東京山草会 君島 浩子様 国際雪割草協…

詳細を見る

1/15 山野草 福寿草の芽が動いてきました。

福寿草「佐渡の幻」 3目に植えていました。1年前、ネットショップ用に1芽株を5号ポットに植えておきました。売れずに残って降りましたポット、よく見ると3芽が頭をのぞかせていました。よく殖える…

詳細を見る

1/13 小品盆栽 雅風展 特別賞の御紹介

京都府知事賞です。環境大臣賞です。外務大臣賞です。農林水産大臣賞です。文部科学大臣賞です。内閣総理大臣賞です。…

詳細を見る

1/12 小品盆栽 雅風展 新春大売出しです。

弊園の背中合わせにて販売されている「雅松園」さんです。その並びに「平松春松園」さんです。「御船園」さんです。小品というよりミニ盆栽に力を入れておられる「徳南園」…

詳細を見る

1/11 小品盆栽 雅風展 御来店御礼申し上げます。

弊園の出店ブースです。毎回の出店にたくさんのお客様ありがとうございます。今後とも御引き立ての程宜しくお願い申し上げます。…

詳細を見る

1/10 小品盆栽 雅風展が始まりました。

小品盆栽協会 名誉会長 河野洋平氏人形浄瑠璃 竹本住大夫氏第93代内閣総理大臣 鳩山由紀夫氏京都市長 門川大作氏各特別出品席です。…

詳細を見る

12/26 クリスマスローズの仕入れ旅 東京松村園芸、野田園芸さんへ行ってきました。

午前中、松村園芸さんへ初めてお訪ねしました。大きい温室が2棟、室内にはクリスマスローズクリスマスローズでした。ちょうど花き園芸市場向けに出荷準備されているところで、大型…

詳細を見る

12/20 冬の茶花、椿  白花侘助が咲きました。

気がつけば次々と咲き始めていました。…

詳細を見る

12/17 ミズアオイの種子が発芽を始めました。

ミズアオイの種子発芽はどうも嫌気性のようで、水の中で発芽を始めています。これからどのように育っていくか楽しみです。…

詳細を見る

カテゴリー