3/1 福寿草(日陰の宿根草)販売 紅撫子が満開です。
昨年植えつけました紅撫子。株にも力がつき良花を咲かせています。秩父紅濃色タイプです。2~3年前に無選別に植えつけておりましたが、気がつけばかなりの濃色。お送りしております中にはこのよう…
詳細を見る2/27 福寿草販売 金福輪が満開となりました。
福寿海の芽変わりとされている金福輪がやっと満開に咲きました。鉢によっては蕾が固いものもあります。秩父黄金も開いてきました。花は金福輪に比較して小さく、中輪種に分けられるかと思います。…
詳細を見る2/22 福寿草販売 紅撫子が咲き始めました。
当方が出張中に咲き始めたのか不明ですが、立派に咲いてくれました。一年前に定植した株です。早くより咲き始めていましたシコクフクジュソウです。立派に咲き、長く咲いてくれる福寿草。日…
詳細を見る2/20 クリスマスローズ(日陰の宿根草)販売 仕入れの旅4.新潟長井長周園さんです。
本年は生産量が少なくというよいも昨年秋の高温が影響したようです。花芽をつけなかった株が多く、温室へ入れても花が望めず本年はこの量となったようです。原種戻りしたようなセミダブル。…
詳細を見る2/19 クリスマスローズ(日陰の宿根草)販売 仕入れの旅3.新潟本間花き園さんです。
本年は例年無く寒さが厳しく、花上がりが悪いとのこと。無加温にて生産されていますので季咲きとなります。夕方となっていましたので、明日もう一度出直すことに。それでもこれだけの花…
詳細を見る2/19 クリスマスローズ(日陰の宿根草)販売 仕入れの旅2.新潟細川豊生園さんです。
実生から生産されているニゲルです。良く見ると個体差もあり、これはこれでおもしろそう。本年秋にはリストアップ予定です。他にカップ咲きのニゲルも咲いていました。これは固…
詳細を見る



