写真を使った園主の日記です。

2018年4月17日 信楽焼植木鉢 新入荷商品のご紹介。

2018.04.17

2018年4月17日 信楽焼植木鉢 新入荷商品のご紹介。 はコメントを受け付けていません

「ソリひねり金彩鉢5号」このシリーズは昔から売れ続けているのでしょうか?以前には焼かれていなかった金彩を加えたラインナップ。人気の鉢シリーズです。近年の新シリーズ「ビードロ深ソリ5号」焼物でビードロ、…

詳細を見る

2018年4月17日 コケ・苔販売 春の成長期が訪れました。

2018.04.17

2018年4月17日 コケ・苔販売 春の成長期が訪れました。 はコメントを受け付けていません

弊園の栽培場はとなりに善峰川があり、山から吹き降ろす冬の間の冷たい風が川沿いに吹き、苔にとっては最悪の条件。冬の間休眠期に入り、茶色く変色してしまいます。コウヤノマンネングサ科のフロウソウ。元々自…

詳細を見る

2018年4月16日 日本桜草(サクラソウ)販売 桜草、今春は早く咲き始めました。

2018.04.16

2018年4月16日 日本桜草(サクラソウ)販売 桜草、今春は早く咲き始めました。 はコメントを受け付けていません

「雪車」 さくらそう会認定番号248昭和初期に作出された端正な白花です。野生種とちっともかわらないとの評価も。「折紙付」 さくらそう会認定番号037昭和初期、池田喜兵衛氏発表とされ、裏側は薄色、表は純…

詳細を見る

2018年4月15日 ラン科(着生ラン)販売 日本長生蘭連合会 春の大会に行ってきました。

2018.04.15

2018年4月15日 ラン科(着生ラン)販売 日本長生蘭連合会 春の大会に行ってきました。 はコメントを受け付けていません

長生蘭・石斛も以前の人気はなくなってしまいましたが、それでも好事家は少なくありません。近年は交配種も徐々に増え、デンドロビュームの原種との属間交配も見られるようになりました。自然界には様々な変異が…

詳細を見る

2018年4月14日 コケ・苔販売 今春入荷しました奈良県大峰山系コウヤノマンネングサにおもしろい株を見つけました。

2018.04.14

2018年4月14日 コケ・苔販売 今春入荷しました奈良県大峰山系コウヤノマンネングサにおもしろい株を見つけました。 はコメントを受け付けていません

どうも一株もの。おそらくは自然界では相当な年数をかけて育った株かと思われます。左側に2年前の成長した茶色くなってしまっている葉?が見られます。そしてその株から3本角らしきものが。。拡大…

詳細を見る

2018年4月12日 樹木・花木・盆栽素材販売 京都は遅咲きで有名な御室仁和寺の桜。

2018.04.12

2018年4月12日 樹木・花木・盆栽素材販売 京都は遅咲きで有名な御室仁和寺の桜。 はコメントを受け付けていません

昨年に引き続き御室の桜を見学に駐車場より入りますと、途中参道へ。中門はやはり人、人、人。昨年はシーズン終了であったこともあり人も少なかったのですが。。境内の桜はやはり終わりかけ。今…

詳細を見る

2018年4月12日 信楽焼植木鉢 新入荷商品のご案内。

2018.04.12

2018年4月12日 信楽焼植木鉢 新入荷商品のご案内。 はコメントを受け付けていません

信楽焼本来の釉薬の掛からない焼き締めを元に登窯のコゲを再現した炭化焼の「4号シンプルポット」です。手ロクロの鉢により若干大きさに差があります。雅-ブラックゴールドの新作です。大きさは4号です。従来は外…

詳細を見る

2018年4月12日 樹木・花木・盆栽素材販売 秋に黄色の実がなるミヤマカイドウの花が咲いてきました。

2018.04.12

2018年4月12日 樹木・花木・盆栽素材販売 秋に黄色の実がなるミヤマカイドウの花が咲いてきました。 はコメントを受け付けていません

桜と同じバラ科の植物。きれいに咲いてきました。バラと同じように実がなるのですが、秋にかわいらしい黄色の実がなります。別名 キズミ同じくバラ科のサクランボの木。つまり桜の木で実成りが…

詳細を見る

2018年4月10日 花ハス・蓮根販売 標準的な蓮根の大きさをアップ。

2018.04.10

2018年4月10日 花ハス・蓮根販売 標準的な蓮根の大きさをアップ。 はコメントを受け付けていません

品種名は「嘉祥蓮」・中型から大型に分類される品種かと思います。30cmポットでの栽培品です。・同じ嘉祥蓮でもたくさん育てておりますと、掘り上げるポット毎により太っていたり、より細っていたりしますが…

詳細を見る

2018年4月9日 樹木・花木・盆栽素材販売 キブシが咲いています。

2018.04.09

2018年4月9日 樹木・花木・盆栽素材販売 キブシが咲いています。 はコメントを受け付けていません

盆栽仕立てになるように前年度に剪定したコンパクトなキブシが咲きました。こちらは赤花キブシです。少し盛りをすぎたかなぁ。エゾキブシの苗です。花も見頃かと存じま…

詳細を見る

カテゴリー