写真を使った園主の日記です。

12/4 盆栽交換会 日本小品盆栽協会北陸支部

何十年ぶりかの交換会をやりますと聞きましたので、急遽行きました。場所は石川県河北市でした。普段は業者だけの交換会へ出席することばかりでしたが、今回のように趣味家を主体とした交換会は…

詳細を見る

12/1 植木市 愛知県稲沢市

1日、15日は大市です。12月1日は特に年末の大市ですので予想はしていましたが、高値の取引でした。西洋シャクナゲたくさん出品されていました。年末用品の競売場です。…

詳細を見る

11/29 山野草販売

イソギク やっと咲き始めました。このイソギク産地はどこなのでしょうか?…

詳細を見る

11/25 クリスマスローズ原種チベタヌス入荷しました。

生長の早いものは莟を上げていました。さっそくオークションに出品いたします。初物につき高値落札お願い致します。株の大きいものはこれくらいあります。今後芽数の多いも…

詳細を見る

11/25 盆栽大観展 於京都岡崎みやこメッセ

盆栽大観展 於京都岡崎みやこメッセ弊園も出店しております。弊園の販売ブースです。昨年より1ブースとしております。徳川本家の展示です。鳩山元総理大臣の…

詳細を見る

11/24 樹木・花木・盆栽素材 販売

ハゼが良く紅葉してきました。…

詳細を見る

11/24 山野草販売

ハナイソギク 白髪の誉が良く咲いてきました。ナカガワノギクも咲き始めてきました。小豆島産のイソギク咲き始めてきました。イトラッキョ 産地は不明ですが咲いてきました。 …

詳細を見る

11/23 ラン科販売

ナツエビネ 弊園で一作した養生株です。きれいにできています。25日より開催される盆栽大観展に出店するため掘り上げました。…

詳細を見る

11/22 園主の料理

お客様より大きい鯛を頂きました。画像は私 ハイ 園主の石田です。特技は魚を料理することです。と言っても園主の実家は魚屋です。これぐらいはできないと・・・でもタイミング悪く、大きい出刃包…

詳細を見る

11/22 苔玉・寄せ植え販売

サツマノジギクの苔玉です。これは家内の作です。作り込みの苔玉です。材料はハゼ、小熊笹、ヤブコウジを使用しています。おそらく作って5~6年或はもっと経ているかもしれません。…

詳細を見る

カテゴリー