写真を使った園主の日記です。

12/15 植木市 愛知県稲沢市

本年最後の大市に行ってきました。正月用品の競売中、人盛りのところからセリをしています。建物内のセリです。植木の産地ですので生産者いろいろなものを作っています。…

詳細を見る

12/12 チベタヌス 特別寄稿

自生地のチベタヌスの画像と紀行文を山野草研究家 久志博信氏に特別寄稿いただきました。参考にしていただけたならと思います。こちらをご覧下さい。…

詳細を見る

12/12 クリスマスローズ通信販売

クリスマスローズチベタヌス 中国より輸入され入荷しました。現在「クリスマスローズ チベタヌスの育て方」を解説しております。 輸入の現状を解説したいと思います。…

詳細を見る

12/10 初氷です。

この冬一番の寒さのようです。今までが暖かくこれからが本番です。…

詳細を見る

12/9 クリスマスローズ チベタヌス通信販売

全国のガーデンセンター、ホームセンター等に販売されるチベタヌスの植え込みです。早いものはこのように生長しています。本年は特に生長が早く、輸入された時点でケース内でかなり育っているものも…

詳細を見る

12/9 山野草販売

イソギク 良く咲いています。ナカガワノギクも良く咲いています。ヒュウガオウレン 咲き始めてきました。…

詳細を見る

12/9 樹木・花木・盆栽素材 販売

椿 太郎庵が咲き始めてきました。…

詳細を見る

12/7 山野草交換会 23年最後の交換会

前回 11月22日は盆栽大観展 準備につき欠席しました。本年は暖かく、1ヶ月ぶりに行く信州、寒いだろうなぁと思いながら一路長野へ。早朝夜明け前に到着。しばらくすると明るくなりか…

詳細を見る

12/5 植木市 愛知県稲沢市

前回大市で買い付けできなかった商品を仕入れに行きました。ブルーベリーも色々と品種があるものと感心しながら競売を見ておりました。人だかりは植木の競売中です。…

詳細を見る

12/4 クリスマスローズ通信販売

富山県砺波市 松浦園芸さんへ急遽連絡を取りお訪ねしました。何しろ石川県まで行きましたのでせっかくの機会でした。ガラス温室内にあるこの秋ポット苗出荷分の養生苗のものです。原種のトルカ…

詳細を見る

カテゴリー