写真を使った園主の日記です。

4/16 山野草販売 春4月 次々に咲いています

茶花として人気の一人静もよく咲き揃ってきました。濃色といわれるハルリンドウも入荷しました。白花フデリンドウもよく咲いています。スズカニリンソウも入荷しました。…

詳細を見る

4/12 まだまだ寒い朝です。早朝降霜が降りています。

植え替えが連日行われている山野草の残上、軽い土だけに霜柱もよく見られます。洗面器の水もまだまだ氷が張っています。…

詳細を見る

4/11 ガーデニング球根販売 春咲き球根花盛りとなってきました。

水仙ダブルカンパニーが咲き始めてきました。ムスカリ レディーブルーも咲き始めてきました。原種チューリップ リトルビューティーも初花を見ることができました。同じく原種チュ…

詳細を見る

4/11 山野草販売 春4月 次々咲いてきました。

鈴鹿イチリンソウの作り込みが入荷しました。洋種 キタダケソウが入荷しました。屋久島産といわれる春蘭です。ヒマラヤ サクラソウも始めての入荷です。青軸…

詳細を見る

4/11 花木、樹木、盆栽素材販売 ボケ各種入荷しました。

八重咲長寿梅 始めて見ました。黒花クサボケ(ノボケ)も入荷。八重咲クサボケ(ノボケ)も始めて入荷です。白花長寿梅も入荷。白花クサボケ(ノボケ)も入荷して…

詳細を見る

4/9 山野草販売 (有)日本山草 本年2回目の山野草交換会が行われました。

早期まだまだ寒い中、競売場の荷降し作業です。鈴鹿イチリンソウの大輪花、目に入りました。台湾クマガイソウもよく咲いています。まだまだセツブンソウも見られました。…

詳細を見る

4/8 山野草販売 春4月 次々咲いてきました。

人気の高いバイカカラマツ カメオも咲き出してきました。そして桃花大輪バイカカラマツも花を見ることができるようになりました。センボンヤリも咲き始めてきました。斑入タツタソ…

詳細を見る

4/8 山野草販売 洋種山草といわれるものが咲き始めていました。

バイモユリの仲間 フリチラリア ミハイロスキーが咲いてきました。幻のアネモネ、アネモネ ブランダーが入荷しました。赤花エンゴサク満開です。…

詳細を見る

4/7 花木、樹木、盆栽素材販売 春の開花始まりました。

キバナツツジが他にさきがけて咲いてきました。赤花キブシ ディアンも始めてみることができました。やはり在来のものより濃色です。キブシ陽春も同時に見ることができました。やはり花がきれい…

詳細を見る

4/7 山野草販売 春 4月次々咲いています。

大輪の鈴鹿 一輪草といわれる大型タイプのイチリンソウです。イワウチワも咲き初めてきました。赤花一人静もよく咲いてきました。韓国済洲島の姫センボンヤリ、タンナヒメセンボンヤリとし…

詳細を見る

カテゴリー