4/9 山野草販売 (有)日本山草 本年2回目の山野草交換会が行われました。
| 早期まだまだ寒い中、競売場の荷降し作業です。 | 鈴鹿イチリンソウの大輪花、目に入りました。 |
| 台湾クマガイソウもよく咲いています。 | まだまだセツブンソウも見られました。 |
| 入笠山の遠望です。 | ヤブコウジ 日達丸の苔玉よくできています。 |
| 八重咲サクラソウも見られました。 | 富士鈴虫草も早いものです。 |
| 競売中の様子です。 | 交換会も終わり、水芭蕉を見に、 いつもの通りから遠望する八ヶ岳です。 |
| そして、池には水芭蕉が咲き始めていましたが、やはり早朝には凍りつくと見え、花は少しいたんでおりました。 | |

この記事へのコメントはありません。