2019年12月19日 椿の苗販売 椿 加茂本阿弥の特徴であるオシベがよくわかります。
加茂本阿弥の特徴であるオシベが突出していることがよくわかる開花です。但、すべての花でこの特徴が出るとは限らないようですので少し注意が必要です。…
詳細を見る2019年12月19日 三河焼販売 三河七輪 取り扱いを始めました。
七輪の使い方は。基本的な使い方を解説したいと思います。封を開けたところです。更にパッキンを取り除きますと。取り出した七輪です。…
詳細を見る2019年12月17日 植木・庭木販売 園内に庭木を植えました。
シロモジの苗木を植付けたところです。落葉樹はこれからの季節、植替えに最適な休眠期です。椿 卜判(白芯卜判)5尺もの(150cm)の定植植込む場所に印をつける。…
詳細を見る2019年12月16日 椿の苗販売 久留米金魚椿 秋には立派に育ちました。
春に入荷しました2年生苗、一作しました挿し木3年生の苗となりました。弊園使用する長期化成肥料にて莟も立派に着いています。葉の先端の切れ込み。欠刻なのですが金魚の尾ビレを見たてて金魚葉といっ…
詳細を見る2019年12月16日 信楽焼 植木鉢 新入荷の御紹介
生子縄縁中深 16号実のところ、信楽焼産地ではもう見ることのできない釉薬の二度掛けするという技術によって作り出された植木鉢です。しかも登窯から石油窯に移行した昭和の時代。約50年前の植木鉢です。…
詳細を見る2019年12月16日 高性種ヒダカミセバヤにも木子が着きました。
従来アポイミセバヤ、或はカラフトミセバヤには木子が発生していたのですが、この高性種ヒダカミセバヤにも木子が着いていることを確認。冬枯れの高性種ヒダカミセバヤ、通常流通は少なく、一般の園芸店、ホームセン…
詳細を見る2019年12月14日 わら灰販売 藁灰(わら灰)を作りました。
ドラム缶を入手。下に穴をあけ準備。そこへ入手した藁を入れ火を着けました。よく燃えている稲わらです。燃え残こった灰が「わら灰」です。稲わらの一束(10束)を燃やしてわ…
詳細を見る2019年12月13日 椿妙蓮寺が見頃を迎えました。 洛中 妙蓮寺
京都西陣、小川通りに面したところに妙蓮寺があります。境内奥に本坊があり、その門前に妙蓮寺椿が見られるのでした。本来はこの椿妙蓮寺 塔頭玉龍院に植えられていたとのこと。…
詳細を見る2019年12月11日 紅葉美しい大原野神社 京都洛西
紅葉の美しさも一段落。訪れる観光客の方々も少なくなった12月の大原野神社。京都に都が移るより以前に、この大原野神社がある乙訓に都が奈良平城京より移され、長岡京がわずか10年でしたが、都が置かれました。…
詳細を見る2019年12月11日 ムラサキシキブが見られる 国道432号線
季節は初冬。落葉樹の木々も冬支度。焼き物の里信楽焼の帰路、自然が見られる国道307号線、432号線を走りますと季節を肌で感じます。本日は落葉したムラサキシキブが次々と目に入るのでした。 …
詳細を見る