写真を使った園主の日記です。

7/13 山野草 ユウスゲ 連日咲いています。

夕方より咲き始める ユウスゲ御来店のお客様には見ていただくことができないのですが、毎日人知れず咲いてくれています。…

詳細を見る

7/12 花ハス 次々咲いています。

バージニアゴールド大雨でメシベがたたかれながら咲いています。浄台連もやっと花が見られました。…

詳細を見る

7/12 山野草 純白バイカアマチャも次々と咲いてくれています。

早くより咲いてくれている純白バイカアマチャ長く咲いています。…

詳細を見る

7/12 山野草 ツリガネニンジンも咲き始めました。

中国ヒメオミナエシも咲き始めました。人気のツリガネニンジンも咲き始めました。クロバナフウロも狂い咲きでしょうか?…

詳細を見る

7/12 原種シクラメン ヘデリフォリウムを植え替えました。

幣園も山野草の小売販売を始めまして約10年の月日が経ちました。その頃、お客様よりいただきましたヘデリフォリウム約10年ぶりに、植え替えました。ヘデリフォリウム 約10年も植え替えをせずに、…

詳細を見る

7/11 ホトトギスも入荷しました。

二季咲きホトトギスとして入荷。もう一度 秋に咲くのでしょうか?幣園では7月咲ホトトギスとして販売しております。もちろん台湾系です。…

詳細を見る

7/11 バイカアマチャが入荷しました。

やや遅咲きのバイカアマチャ見頃となってきました。アジサイの類はやはり人気があります。…

詳細を見る

7/11 山野草 ヒメイワタバコが咲きました。

桃花ヒメイワタバコが咲き始めました。これから色々な花が、咲き 楽しみです。赤花ガンピもよく咲きました。ツシマカラマツ 咲き始めからいつまでも長く咲いてくれています。…

詳細を見る

7/11 花ハス次々咲いています。

翌日の含笑の咲き方を見ますと、やはり黄蓮です。黄蓮花(社)導入して何年目、やっと咲きました。黒谷白蓮 やっと本格的に咲き始めました。大賀蓮本性品も見事に咲きまし…

詳細を見る

7/10 花ハス次々咲いています。

藤壷蓮 咲き始めていました。黄陽 まずまずの花が咲きました。爽風もまずまずの花が咲きました。バージニアゴールド 残花です。今春お客様よりいただきまし…

詳細を見る

カテゴリー