写真を使った園主の日記です。

カテゴリー:園主の日記

2019年12月23日 苔販売 苔の生育地を訪ねる  於 丹波高原(その4)

2019.12.23

2019年12月23日 苔販売 苔の生育地を訪ねる  於 丹波高原(その4) はコメントを受け付けていません

コウヤノマンネングサ等いろいろな苔も見られます。以前も行った別の谷へ移動。その谷の入口には以前よりコウヤノマンネングサが見られるのでした。そこにはウマスギゴケとコウヤノマンネン…

詳細を見る

2019年12月23日 苔販売 苔の生育地を訪ねる  於 丹波高原(その3)

2019.12.23

2019年12月23日 苔販売 苔の生育地を訪ねる  於 丹波高原(その3) はコメントを受け付けていません

コウヤノマンネングサも見られる苔の仲間達そのホウオウゴケからすぐさま林道と谷川が交差するところ。そこにはコンクリートの上にトヤマシノブゴケと思われるシノブゴケが着生するように育っているのでした。…

詳細を見る

2019年12月23日 苔販売 苔の生育地を訪ねる  於 丹波高原(その2)

2019.12.23

2019年12月23日 苔販売 苔の生育地を訪ねる  於 丹波高原(その2) はコメントを受け付けていません

コウヤノマンネングサ等、いろいろな苔も見られます。シッポゴケ思われる美しいコロニーがカサゴケモドキとともに育っているのでした。カモジゴケと思われるコケやら。ヒカゲノカズラ、シッ…

詳細を見る

2019年12月23日 苔販売 苔の生育地を訪ねる  於 丹波高原(その1)

2019.12.23

2019年12月23日 苔販売 苔の生育地を訪ねる  於 丹波高原(その1) はコメントを受け付けていません

カサゴケモドキの生育地を訪ねる苔を販売して以来、何回かは訪ねるここ丹波高原のある所。いつもながらこの季節に訪れることになります。紅葉しているツヤゴケが見られるのもこの地です。ツ…

詳細を見る

2019年12月21日 京都の縁日 初冬の終い弘法さん

2019.12.21

2019年12月21日 京都の縁日 初冬の終い弘法さん はコメントを受け付けていません

本日は北門からの撮影。永田さんの焼きもののお店です。本日はテントが無く何か見慣れていないせいでしょうか違和感を少し感じてしまいます。見慣れた盆栽。 …

詳細を見る

2019年12月20日 花木・樹木・盆栽素材販売 初冬の国道432号線 落葉の季節。冬の木々の様子を観察しました。

2019.12.20

2019年12月20日 花木・樹木・盆栽素材販売 初冬の国道432号線 落葉の季節。冬の木々の様子を観察しました。 はコメントを受け付けていません

カラスウリ、あちらこちらに見られるのですが、ここはアオツヅラフジも見られるところです。そのアオツヅラフジかなり年数を経た大きな株となっていました。 そ…

詳細を見る

2019年12月19日 椿の苗販売 椿 加茂本阿弥の特徴であるオシベがよくわかります。

2019.12.19

2019年12月19日 椿の苗販売 椿 加茂本阿弥の特徴であるオシベがよくわかります。 はコメントを受け付けていません

加茂本阿弥の特徴であるオシベが突出していることがよくわかる開花です。但、すべての花でこの特徴が出るとは限らないようですので少し注意が必要です。…

詳細を見る

2019年12月17日 植木・庭木販売 園内に庭木を植えました。

2019.12.17

2019年12月17日 植木・庭木販売 園内に庭木を植えました。 はコメントを受け付けていません

シロモジの苗木を植付けたところです。落葉樹はこれからの季節、植替えに最適な休眠期です。椿 卜判(白芯卜判)5尺もの(150cm)の定植植込む場所に印をつける。…

詳細を見る

2019年12月16日 椿の苗販売 久留米金魚椿 秋には立派に育ちました。

2019.12.16

2019年12月16日 椿の苗販売 久留米金魚椿 秋には立派に育ちました。 はコメントを受け付けていません

春に入荷しました2年生苗、一作しました挿し木3年生の苗となりました。弊園使用する長期化成肥料にて莟も立派に着いています。葉の先端の切れ込み。欠刻なのですが金魚の尾ビレを見たてて金魚葉といっ…

詳細を見る

2019年12月16日 信楽焼 植木鉢 新入荷の御紹介

2019.12.16

2019年12月16日 信楽焼 植木鉢 新入荷の御紹介 はコメントを受け付けていません

生子縄縁中深 16号実のところ、信楽焼産地ではもう見ることのできない釉薬の二度掛けするという技術によって作り出された植木鉢です。しかも登窯から石油窯に移行した昭和の時代。約50年前の植木鉢です。…

詳細を見る

カテゴリー