カテゴリー:園主の日記
2018年10月6日 信楽焼販売 秋の信楽焼陶器祭へ②
次いで作家の方々の作品が見られる「陶芸の森」へ。雨は止んだのですが、駐車場は車の列。始めて奥へ奥へと回されたのですが、そこは「火鉢」の名所というべきところで、極めてラッキーでした。当時の信楽焼の技…
詳細を見る2018年10月6日 信楽焼販売 秋の信楽焼陶器祭へ①
駅前陶器祭会場です。信楽焼のいろいろなお店が出店されています。朝から降ったり止んだりの雨。本日の人出は少ないだろうと思い、急遽出かけたのですが。中にはこんな植木鉢も。弊園も機会があ…
詳細を見る2018年10月4日 花き園芸市場見本市 大阪植物取引所 秋のトレードフェスター
見本市会場で一番華やかで目立っていたのが新潟県下のユリの切り花の展示でした。その昔、弊園が百合球根の生育販売の大卸売販売をしていた頃に、球根を生産していただいておりましたのが、この新潟県でした。…
詳細を見る2018年10月3日 山野草販売 大阪山草会 秋の山野草展 於天王寺公園
a会場は毎年慶沢園、入口にて入場料を支払い、会場へ。元住友家本邸と聞くだけあって立派な公園です。そこを会場にされておられるわけですから、会場としては抜群のロケーションです。会場は例年手造りの展示席です。…
詳細を見る2018年9月28日 山野草・水生植物(湿生植物)販売 ホシクサ類が咲いてきました。
クロホシクサがきれいに咲き揃ってきました。当京都では湿原が見られず、クロホシクサを見ることができません。当初は珍しい植物だと思えるほどでした。採り播きで育てておりますと、種子が…
詳細を見る2018年9月28日 苔・コケ販売 台風一過、ハイゴケもきれいにお掃除。
周りは竹藪、室戸台風以来50年ぶりという大型台風、大木は倒れ、苔培養場の周りも相当な被害。落葉も相当なものでしたが、スタッフがきれいに掃除をしてくれてましてこの通りです。でも、遮光ネットは吹き飛ば…
詳細を見る2018年9月23日 山野草・着生ラン販売 各種 いろいろ入荷しています。
キバナミヤマムギランです。花の開花は夏の間でした。キバナといいましても赤の色素が抜け、普通にいう白花です。ミヤマムギランの場合黄花に咲くのです。小さいながらもムギランです。近年見る…
詳細を見る2018年9月23日 水生植物・食虫植物販売 秋とともに水温も下がり、ムジナモも成長を再開。
夏の間、目立って成長している様子は無く、昨年に比較しまして貧栄養素なのかと思っておりましたところ、秋とともにムジナモも打って変わって成長しています。昨年は富栄養化していたと思われ、夏でもどんどん生…
詳細を見る2018年9月21日 京の縁日 東寺の弘法さん
本日は小雨。季節は秋、待ちに待った暑い夏も過ぎた涼しい気候です。本来は人手でにぎわうはずでしたが、雨となり仕方がないです。お堀りにはアオサギが、何をねらっているのかこんなに近くで見られます。やはり都会慣れして…
詳細を見る2018年9月19日 水生植物・食虫植物販売 ミミカキグサを播種して一年、こんなになりました。
昨年秋に信楽焼ミニ水盤に種子を採り播きいたしました。それがこの春に発芽。夏の間管理しておりますと、初秋にはこのように株が張ってきました。みなさまにもおすすめです。…
詳細を見る