写真を使った園主の日記です。

12/17 山野草販売

ヒマラヤ雪の下が咲きました。…

詳細を見る

12/13 盆栽市に行ってきました

植木産地 大阪池田市細河盆栽市へ行ってきました。本年最後の盆栽市の競売品の盆栽です。競売中の松の盆栽です。弊園も販売用の鉢等仕入れてきました。順次ネ…

詳細を見る

12/9 山野草販売

知人よりいただいたノコンギクの親株です。来年はたくさん生産する予定です。だいぶ開花して時間も経ているのですが黄花に咲きました。サツマノギクです。…

詳細を見る

12/8 山野草を仕入れに行きました。

本年最後の(有)日本山草本社のオークションに参加しました。未明中央高速を諏訪を過ぎた頃より夜が明けてきました。すると回りは何となく白い景色です。ここは信州なるほどと思いました。…

詳細を見る

12/7 山野草販売

トキワヒメガキが入荷しました。アワコガネギクが咲きました。しばらく出張している間に気がつけば・・・…

詳細を見る

12/5 植木市 於稲沢市

通常の市がありましたので行ってきました。でも相場は大市よりむしろ高値で思うように買えませんでした。やはり正月前ですねぇ。門松用の葉牡丹です。門松用の青竹です。…

詳細を見る

12/2 福島へ行ってきました。

東北福島の山野草専門店へおたずねしました。御案内いただきましたのは山野草研究家 久志博信様です。午前中おたずねしましたナーセリーは個人で経営されている著名な山野草店です。コウズウメバチ…

詳細を見る

11/30 山野草販売

嵯峨菊のみだれ咲が感じ良く咲いてくれました。…

詳細を見る

11/29 初氷

この年末初氷です。薄氷を踏むという言葉がある通り、気がつけば多少融けていましたが、氷が張ったのには驚きました。…

詳細を見る

11/28 山野草販売

最高級の山苔が入荷しました。これだけのものは中々入手できません。…

詳細を見る

カテゴリー