2011.06.05
コメントを書く
デンジソウ ムチカが良く育ってきました。オニバスが芽を出し始めました。…
エリモシャクナゲがいよいよ見頃となりました。…
2011.06.04
夜弊園の山野草コーナーにホタルが飛び込んできました。例年のことなのですが、一度カメラに納めてみました。…
ササユリが開花しました。…
2011.06.02
洋種の赤花矢車草が咲きました。赤花カラスビシャクもさきました。…
2011.05.31
御注文いただきましたので、関東向けの花き園芸市場へ花ハス70ポット出荷です。…
桃花ヤマシャクヤクも天気になり、やっと開花してくれました。白花の紅花ヤマシャクヤクも本年開花の季節となりました。…
濃色タイプの柿の葉草が咲き始めました。赤花タイプの柿の葉草も咲き始めました。…
2011.05.30
本日5月30日長かった雨も止みましたので、紅花ヤマシャクヤクを見ますと、何と縞がありました。多分、この冬の間にたくさん販売させていただいた中にこのような花がたくさんあったことと思います。…
赤花のズイナが咲いています。ナツボウズが赤い実をつけました。…
Copyright © 石田精華園 園主の日記