写真を使った園主の日記です。

6/27 山野草販売

対馬カラマツの花が咲きました。八重咲ツクシカラマツが咲きました。戸隠姫谷間ユリが満開です。原種アッツ桜ジューンブライドが入荷しました。リキュウソウが…

詳細を見る

6/27 花ハス販売

知里の曙が咲きました。朝田寺紅蓮 初花とはいえびっくりするような花が咲きました。桑名赤蓮が咲きました。(4月25日定植)3本立です。…

詳細を見る

6/26 花ハス販売

知里の曙のみが花を上げています。明日開花です。紅孔雀が咲きました。白光蓮が咲きました。小舞妃蓮も咲きました。黄陽も咲きました。…

詳細を見る

6/25 花ハス販売

見事に咲いた黄玉杯です。「精華」の花です。…

詳細を見る

6/25 花き園芸市場出荷商品

全国の花き市場へ水生植物を出荷しておりますが、いよいよ最終段階に入りました頃にこのハンゲショウ色づき始めました。その色づいたハンゲショウを入れたセットです。…

詳細を見る

6/24 山野草販売

姫ノイバラでしょうか、咲き始めました。白馬ヒメラッキョの花が咲きました。 八重咲きのドクダミが次々と咲いてきました。…

詳細を見る

6/23 ギボウシ販売

カンザシギボウシの蕾です。…

詳細を見る

6/23 水生植物販売

ハンゲショウも色づき始めました。極ヒメガマも穂が散り始めました。…

詳細を見る

6/23 山野草販売

三色斑イタドリの良柄です。赤花ガンピも花盛りです。コシジシモツケが咲きました。ヤナギランも盛りです。オグラセンノウも咲き始めました。アスチルベも…

詳細を見る

6/22 山野草交換会

早朝富士見町にある(有)日本山草本社に着きました。その折の八ヶ岳です。お昼休みの八ヶ岳。夏山ですねぇ。競売も終わり帰り際の八ヶ岳天気の変りの早い一日でした。いつ…

詳細を見る

カテゴリー