写真を使った園主の日記です。

8/11 花ハス販売 次々咲いています。

実生即非蓮が咲きました。桑名赤もきれいに咲きました。アメリカで改良されたローズブレナーです。…

詳細を見る

8/10 山野草 アツモリソウ販売 炎天下の夏を乗り切って育っています。

雲南緑花アツモリソウは比較的夏越しがしやすいタイプですが、それでも焼けずに育っています。…

詳細を見る

8/10 クレマチス販売 クリスパーが咲きました。

本邦産のチシマハンショウヅルと同じ仲間のクリスパーが炎天下の中きれいに咲きました。…

詳細を見る

8/9 山野草 ラン科販売 炎天下の中キソチドリが咲きました。

この夏何ポットか入荷しました。キソチドリ、涼を求めてあちらこちらと移動させましたが何とか咲いてくれました。…

詳細を見る

8/9 花ハス販売 次々咲いています。

桑名赤が咲いています。艶陽天もきれいに咲いてきました。廈門碗蓮も咲きました。妙蓮寺もやっときれいに咲いてくれました。…

詳細を見る

8/8 花ハス販売 次々咲いています。

黄蓮の黄玉杯も立派に咲きました。酔妃蓮何故か昨日から2日間開かないままで散りそうです。ベトナム蓮も咲いてくれました。…

詳細を見る

8/8 ビオトープ 水生植物販売 オオバナイトタヌキモが花盛りです。

ヒシを育てていましたが、いつの間にかオオバナイトタヌキモも同居しておりました。この夏中に毎日良く咲いています。すぐに上げますとマット状になっていました。八重咲の…

詳細を見る

8/8 スイレン販売 タンクワンが咲きました。

30cm浅ポットに植え替えられているタンクワン葉もよく茂り、花も咲かせました。来年は40cmポットで植え替える予定をしています。睡蓮ではないのですが、80リットルの容器に良く育っていま…

詳細を見る

8/7 花ハス販売 次々咲かせています。

変わった爪紅茶碗蓮が咲きました。今後の変異を見たいと思います。大内池です。さわやかに咲きました。…

詳細を見る

8/6 山野草販売 レンゲショウマが咲いてきました。

準素心レンゲショウマの花です。青軸素心花の右近白花です。以前よりあります青軸レンゲショウマの花です。近年流通量が増えてきました八重咲レンゲショウマです。…

詳細を見る

カテゴリー