6/8 ノイバラ販売 ヒメノイバラ雅が入荷しました。
本来はミニバラの育種に於いて生まれた品種ではと思われます。ところがかわいかったのか、ノイバラにて流通しており人気はあります。特に秋の実は、実ものとして評価されています。オオタカ…
詳細を見る6/7 多肉植物 ミセバヤ販売 斑入りミセバヤがよく育ってきました。
ユウバリミセバヤの挿し木をしました。昨年より販売しておりますアポイミセバヤです。この成長を見ていますと下垂性のミセバヤかと思います6号の浅鉢に植えましたセンペルビウムの紅薫…
詳細を見る6/7 ガーデニング球根販売 自然咲きのアッツザクラが咲き始めてきました。
一重咲きのヒメアッツザクラ ヘブロンファームピンクが咲き始めてきました。黄花のアッツザクラも咲き始めてきました。…
詳細を見る6/6 アジサイ販売 ヤマアジサイ 土佐の暁が入荷しました。
土佐の暁 緑ガクがこの花の見所なのでしょうか。花のタイミングを少しのがしてしまいましたが、石鎚の光です。七段花等によく似た花です。少し系統は異なるのですが、イワガラミのムー…
詳細を見る6/6 ノイバラ販売 中国産サンショウバラ 八重咲き十六夜が入荷しました。
あまりにも有名な品種です。初めの入荷です。中国産サンショウバラ一重咲きです。余りにも十六夜が有名ですが、基本種の一重咲きはヒメサンショウバラと呼ばれて流通しているようです。…
詳細を見る6/5 多肉植物 ミセバヤ販売 多肉植物ミセバヤを挿し木しました。
中斑のミセバヤを作っておりますと、無地葉が出てきます。先祖返りしているわけですが、その枝をカットしなければ、無地葉が勢いを増して中班の枝は弱っていきます。その枝を挿し木しました。…
詳細を見る



