写真を使った園主の日記です。

2018年8月21日 京都の縁日  東寺の弘法さん

2018.09.19

2018年8月21日 京都の縁日  東寺の弘法さん はコメントを受け付けていません

_IGP0179
残暑厳しいお盆をすぎた東寺の弘法さん。早朝にかかわらず人影もまばらなといってよい程のお参りの人々。
_IGP0177 _IGP0182
北門からお堀りへと足を進めるのですが暑さには勝てないようです。そのお堀りもアオコが発生。

その中を亀が泳いでいるのでした。このお堀りもかなり富栄養化が進み、底にはヘドロがかなり滞っているのでは?

_IGP0184
そう思いながらも園芸コーナーへ。盆栽屋さんの岩本さんです。色々と趣向を凝らした販売品です。
_IGP0185
ナンバンキセルです。この暑い中元気に咲いています。岩本さん手造りの草盆栽、株元にはスギゴケで土止めされており、なる程と思わせる作りです。
_IGP0186
ハコネギクでしょうか?浅鉢に背の低い野ギクの寄せ植えです。
_IGP0188
鉢は越前芳水作では。ヤクシマススキを主にした寄せ植えですが、サギ草が心にくい程この日が出番とばかり咲いています。
_IGP0191
五葉松の吹き流し、バッチリ決まっています。
_IGP0192
お堀りの蓮も残花が見えがくれする季節となり、不思議とお盆をすぎると花が見られなくなります。
_IGP0194 _IGP0195
そのお堀りの前で陶器のショップを開いておられます。

聞くところによりますと、店の名前はつけておられないとのこと。

今後「無名工房信楽焼」と呼ぶのがよいのではと勝手に思ったり。

さすが残暑きびしいので人通りも少なくいたし方ないことかと。

底穴の無い植木鉢?を見つけましたので、購入することに。この鉢でミミカキグサを育てたくなりました。

きっと「かわいい」ということになるのではと内心思っているのですが。

_IGP0197 _IGP0198
帰りぎわに寄らせていただきました永田さんのお店。毎月少しづつ品替わりしている様子。上段をよく見ますと盆栽鉢が場所を広げています。売れているのでしょうか。

そのご自慢の盆栽も心なしかうれしそうです。

永田さんの工房の御住所はこちら。ぜひ足を運んでみてください。

〒622-0322京都府船井郡京丹波町大朴西道の下3-1。 永田 隆郎 様

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー