2018年4月23日 日本桜草(サクラソウ)販売 昨日に引き続き、開花最盛期を迎えてきました。
太平楽 さくらそう会認定番号No.230 江戸末期に作出とのこと。花弁の裏側は淡紅色、表は底白。とあります。 |
墨染源氏 さくらそう会選定佳品No.23 紅紫色を呈しており、画像によっては紅色に発色したり、時として紫色に発色する場合があります。 梅咲き受け咲き小輪、花弁の裏側は紫、表は紫爪白。 |
白蝶の契 さくらそう会認定番号No.142 花弁は表裏ともに純白色。 |
赤蜻蛉 さくらそう会認定番号No.003 花弁の表裏ともに紅というより赤色で、淡い目がある。野生の中から発見されたようです。 |
青葉の光 さくらそう会未認定品種 花弁の裏側は淡い紅色、表は白。目は赤目。 |
琴の調べ さくらそう会認定番号No.300 2008年認定品種とされ、比較的新しい品種かと思われます。花弁は表裏ともに濃紅色。中輪。 |
こぼれ紅 さくらそう会認定番号No.296 花弁の表裏ともに紅色で目がある。野生的な花容。2005年に認定された比較的新しい品種。 |
異端の紅 さくらそう会未認定品種 花弁の表裏ともに濃紅色、爪白。 |
濡燕 さくらそう会認定番号No.140 花弁の裏側は淡桃色、表は底白で目がある。 |
百夜車 さくらそう会認定番号No.280 「ももよぐるま」とふり仮名がされ、園芸に携わる日本人の感性が読み取れる命名です。花弁の裏側は桃色、表は内白。 |