4/30 山野草販売 (有)日本山草 本社第4回目 山草交換会が行なわれました。

![]() |
![]() |
| あいにくの雨、朝より寒い一日でした。先週に引き続きの交換会です。意外に人の集まりは良かったようです。 | |
![]() |
![]() |
| ギボウシ水戸の泉こんなに大きくなるとは知りませんでした。 | 細葉シャクナゲきれいに咲いていました。 |
![]() |
![]() |
| サンカヨウも珍しい出品です。 | コマイヅルソウも見られました。 |
![]() |
![]() |
| 珍しい中斑ツキヌキホトトギスです。 | クレマチスモンタナもたくさん出品されていました。 |
![]() |
![]() |
| 季節がらクマガイソウも見られました。 | いつもの交換会のセリの様子です。 |
![]() |
![]() |
| 帰り道はいつもの水芭蕉の小池です。雨で八ヶ岳はかすんで見えませんでしたが、このような日もあるかと思い水芭蕉を楽しんで帰りました次回時間があれば高原地帯を回って見たいと思います。 | |














この記事へのコメントはありません。