写真を使った園主の日記です。

2015/10/07 山野草(和の宿根草)販売 秋の山野草交換会が行われました。
㈲日本山草本社 (於 長野県富士見町)

2015.11.14

2015/10/07 山野草(和の宿根草)販売 秋の山野草交換会が行われました。

㈲日本山草本社 (於 長野県富士見町) はコメントを受け付けていません

IMGP3413 IMGP3414
いつもの通り早朝に到着。
本日は八ヶ岳も遠望できました。
早朝より荷降ろしされた競売品です。
IMGP3415 IMGP3416
遠くに入笠山が見えます。 秋咲きのオオクサボタンです。
IMGP3417 IMGP3419
本立ナギナタコウジュとのこと。 フウリンガマズミです。
IMGP3421 IMGP3422
中国産のルリスズカケです。 鈴生りの一才西洋カマツカです。
IMGP3423 IMGP3425
ムラサキセンブリ、本年も出荷がありました。 コウズウメバチソウです。
IMGP3426 IMGP3427
ヤマラッキョウです。 ピンクハエマンサスです。
IMGP3428 IMGP3429
屋久島タツナミソウです。 冬のハナワラビです。
IMGP3430 IMGP3431
大文字草の季節となりました。 桃花のキバナアキギリです。
珍品です。
IMGP3432 IMGP3433
フウリンツリバナです。 山野草業界にもネリネがたくさん見られるようになりました。
IMGP3434 IMGP3435
こちらはセンブリです。珍しいものです。 八丈シュスランです。
IMGP3438 IMGP3439
競売の様子です。 そしてセリも終わりいつもの水芭蕉の小池へ行く途中の沢から見る八ヶ岳です。
雲もなく、無味な八ヶ岳も珍しいものです。
IMGP3440 IMGP3441
そしてその辺りにはアキノキリンソウも例年通り、咲いてくれていました。
IMGP3449 IMGP3450
いつもの水芭蕉の小池です。
水芭蕉は早くも冬支度、越冬の準備中です。
IMGP3451 IMGP3452
その池には四季咲きのカキツバタが咲き、平地でいう「晩秋のカキツバタ」かと思います。
IMGP3453 IMGP3454
次に久しぶりに「八ヶ岳実践農業大学校」へお訪ねしたく、白樺林を通り抜けていくと、
IMGP3455 IMGP3457
うしさんです。
少し草をやると喜んで食べてくれました。
八ヶ岳実践農業大学校の放牧された乳牛でした。
IMGP3460 IMGP3461
農業大学校を一回りさせていただいた後の帰り道には、ハロウィンのかぼちゃがこのように、 そして帰り道、富士見町の語源である富士山の見えるところを通り帰路につきました。

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー