カテゴリー:園主の日記
2018年4月25日 小型野生ラン イワチドリ販売 昔の銘品が入手できました。
白紫点花の並品でしょうか。昨今安価になり評価されにくくなっています。葉に黄覆輪の斑入り品種「深山錦」です。銘品「紅長楽」です。赤の斑文が美しい特徴があります…
詳細を見る2018年4月25日 信楽焼植木鉢販売
「黒マット寸胴 3号」すでに3.5号の大きさの鉢を販売しておりましたが、その姉妹編。ウチョウラン、イワチドリをはじめとする小型野生ランには向いているのでは。「イブシ窯変切立4号」成形後に櫛目をいれ、釉…
詳細を見る2018年4月25日 日本桜草(サクラソウ)販売 引き続き開花最盛期です。
妙智力 さくらそう会認定番号No.186花弁の裏側は桃色、表は内白。江戸末期の作出のようです。例年思うのですがなかなか良い写真が撮れません。百千鳥 さくらそう会認定番号No.193花弁は裏紅、表は底白…
詳細を見る2018年4月23日 日本桜草(サクラソウ)販売 昨日に引き続き、開花最盛期を迎えてきました。
太平楽 さくらそう会認定番号No.230江戸末期に作出とのこと。花弁の裏側は淡紅色、表は底白。とあります。墨染源氏 さくらそう会選定佳品No.23紅紫色を呈しており、画像によっては紅色に発色したり、時…
詳細を見る2018年4月22日 日本桜草(サクラソウ)販売 サクラソウの季節となり次々と咲いてきました。
朝日潟 さくらそう会認定番号No.009底紅の特徴があり、江戸時代末期まで遡れる品種のようです。雪車 さくらそう会認定番号No.248弊園では比較的新しい導入品種です。野生の白花と変わらないとの評価で…
詳細を見る2018年4月21日 京の縁日 東寺弘法さん。
近頃は東寺の北門から入ることが多くなり、南へ下がって行きますとお堀があり、その堀端にチャイナーショップの永田さん。最近は外国の観光客のお客様が多いとか。趣味でやっておられる小品盆栽のなかなかのもの。毎回楽…
詳細を見る2018年4月20日 樹木・花木・盆栽素材販売 信楽の里で遅咲きの八重桜を見つけました。
信楽病院の駐車場にこれから咲く八重桜を見つけました。高速道路より降り、信楽の街中へ行く道中見つけ、帰る途中に寄り道。咲き始めといって良い程遅咲き。品種は「関山」なのでしょうか。信楽町は平均気温が低く、そのせい…
詳細を見る2018年4月17日 信楽焼植木鉢 新入荷商品のご紹介。
「ソリひねり金彩鉢5号」このシリーズは昔から売れ続けているのでしょうか?以前には焼かれていなかった金彩を加えたラインナップ。人気の鉢シリーズです。近年の新シリーズ「ビードロ深ソリ5号」焼物でビードロ、…
詳細を見る2018年4月17日 コケ・苔販売 春の成長期が訪れました。
弊園の栽培場はとなりに善峰川があり、山から吹き降ろす冬の間の冷たい風が川沿いに吹き、苔にとっては最悪の条件。冬の間休眠期に入り、茶色く変色してしまいます。コウヤノマンネングサ科のフロウソウ。元々自…
詳細を見る2018年4月16日 日本桜草(サクラソウ)販売 桜草、今春は早く咲き始めました。
「雪車」 さくらそう会認定番号248昭和初期に作出された端正な白花です。野生種とちっともかわらないとの評価も。「折紙付」 さくらそう会認定番号037昭和初期、池田喜兵衛氏発表とされ、裏側は薄色、表は純…
詳細を見る