カテゴリー:園主の日記
2018年5月27日 山野草販売 ササユリが残念な姿に。
巨大なササユリが入荷したと喜んだのですが、その花の部分、一番大事なところが、固定するために他のトレーにくくりつけてあったのです。これはミスでした。そのトレーを荷降ろしする際に、ササユリの花首もぶっち切れてついてきてし…
詳細を見る2018年5月26日 苔・コケ販売 春の生長が見られる苔たちです。
ジガバチソウといわれる小型野生ランの入荷があったのですが、よく見るとその植え込み材はなんと本物のフデゴケです。稀少なフデゴケ、おどろいて思わず「採れたところは?」と聞くと「新宮の方」とのこと。再度チャレンジしたく…
詳細を見る2018年5月26日 山野草ラン科植物販売 人気商品が再度入荷。
リパリス属のジガバチソウ。うまく名づけられています。そしてよく似合っている軽石鉢とのコラボです。よく乾く鉢だけに少し管理が大変かも?濃色のジガバチソウ。少しピントが甘かった…
詳細を見る2018年5月24日 花ハス販売 遅ればせながら順次生長してきました。
通信販売という性格上、掘り下げ直後には定植できません。水に浮かしている間に蓮根はエネルギーを消耗。やっとここにきて生長が目に見えてよくなってきました。中型品種の粉霞です。蕾も上がっているポットも見られます…
詳細を見る2018年5月23日 苔・コケ販売 タマゴケもいろいろ上質の密度の高いものが入荷。
大トレーに詰められた品質の高いタマゴケ。自然では胞子で増えていきますのでやはり遺伝子が違うようで、様々な個体が見られます。画像のように目の細かいものから荒いものまで様々。弊園では可能な限りテラリウム観賞用に目の細…
詳細を見る2018年5月23日 山野草ラン科植物販売 次々と入荷しております。
地生ランであるベニシュスランが入荷いたしました。さっそく浅ポットに水苔植えにて定植。シュスラン類は以前よりガラスの器にて育てるというのが定説。ポットから抜いて、ガラス容器にて観賞してください。…
詳細を見る2018年5月22日 信楽焼植木鉢販売
黒土黒釉切立鉢4号と商品名をつけておりますが、高級な粘土である黒土を使用。釉薬も黒釉としておりますが、焼成時に結晶化したのでしょうか? その模様がシブ味のある鉢となっています。水石の世界で勢田川の「蟹真黒」といわ…
詳細を見る2018年5月22日 山野草・食虫植物販売 奈良県産の天然モウセンゴケです。
軽石鉢に植え込まれたモウセンゴケ。よく作り込まれ感じよい景色を生み出しています。同じく浅鉢4号に植えられているモウセンゴケ。自然に育っている感じがよく出ています。…
詳細を見る2018年5月22日 山野草ラン科植物販売 次々と入荷しております。
スズムシ草の仲間、リパリス属 ジガバチソウの季節を迎えました。オレンジカキランの株立ちです。花変わりとしてその昔山野草業界にデビューしたとのこと。そのオレンジカキランを植えられてい…
詳細を見る2018年5月21日 東寺の弘法さんです。
初夏を思わせる好天気。近頃は北門よりお参りすることが多くなりました。新幹線が良く見えます。そして中門です。手前の堀のたもとにて陶器のショップを開いておられる永田さんです。今日はご夫…
詳細を見る