写真を使った園主の日記です。

2018年5月24日 花ハス販売 遅ればせながら順次生長してきました。

2018.05.24

2018年5月24日 花ハス販売 遅ればせながら順次生長してきました。 はコメントを受け付けていません

通信販売という性格上、掘り下げ直後には定植できません。水に浮かしている間に蓮根はエネルギーを消耗。
やっとここにきて生長が目に見えてよくなってきました。
201806_igp6337
中型品種の粉霞です。蕾も上がっているポットも見られます。この蕾は今春になってできたものではなく、昨年の夏から秋にかけて花芽分化したものではと思われます。
201806_igp6338 201806_igp6339
ミセススローカム。比較的早くに定植したのでよく育っています。 そのミセススローカムの花です。
201806_igp6346 201806_igp6353
茶碗蓮の白花八重咲の玉碗蓮です。 黄ハスの黄玉杯です。
201806_igp6350 201806_igp6351
天然記念物指定の白八重咲の西円寺青蓮です。蕾を持ち上げています。
201806_igp6355 201806_igp6356
茶碗蓮というよりも小型品種と思われる紅領巾です。これらのポットは昨年6月に定植したポットです。よくそろっています。
201806_igp6344 201806_igp6360
花上がりがよく、丈夫な美中紅です。 こちらは美中紅の実生兄弟、太陽旗です。
201806_igp6357 201806_igp6358
8号ポットに定植した美中紅です。本年は久しぶりにたくさんの定植です。
これらのポットは花卉園芸市場向け、つまり園芸店にて販売していただく予定です。
201806_igp6363 201806_igp6364
蜀紅蓮。この蓮根は昨年水栽培をした蓮根、つまりその場でポットをひっくり返し蓮根を切り取り、その場で定植したケースです。遅くに植えたわりに育ちがよく、蓮根の消耗がないことがわかります。 青菱紅蓮。これも蜀紅蓮と同様水栽培の蓮根でした。

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー