写真を使った園主の日記です。

カテゴリー:水生植物販売

2018年8月12日 水生植物・食虫植物販売 いよいよイトタヌキモ(ミカワタヌキモ)を見極める。

2018.09.13

2018年8月12日 水生植物・食虫植物販売 いよいよイトタヌキモ(ミカワタヌキモ)を見極める。 はコメントを受け付けていません

ミカワタヌキモ(イトタヌキモ)兵庫県産の開花時期です。30cmビニールポットに田土を入れ、コウホネを育てていましたところへ、昨年ミカワタヌキモの増殖を分散させるために5~6株のほんの一つかみを入れ…

詳細を見る

2018年8月10日 水生植物販売 オニバス早や莟みを上げてきました。

2018.09.12

2018年8月10日 水生植物販売 オニバス早や莟みを上げてきました。 はコメントを受け付けていません

例年あちらこちらから、オニバスが欲しいというお便りをいただきます。でもオニバスは一年草で、その年の春に芽が出るかどうかです。幸いここ何年間、毎年発芽してくれていますので、ご注文には間に合うかと。…

詳細を見る

2018年8月7日 花ハス販売
奈良太極殿の夏祭りに花ハスを飾らせていただきました。

2018.09.12

2018年8月7日 花ハス販売

奈良太極殿の夏祭りに花ハスを飾らせていただきました。
はコメントを受け付けていません

新しく完成しました「平城宮いざない館」その入り口に花ハスを飾ることに。初年度ですので、まずは6鉢を置くことに。片側に3鉢、奥から太白蓮、銀葉千葉。そして仏足蓮。…

詳細を見る

2018年8月6日 信楽焼水鉢・睡蓮鉢(スイレン鉢)販売(3)
秋の水草ガガブタとメダカ5匹のセットでお届け

2018.09.11

2018年8月6日 信楽焼水鉢・睡蓮鉢(スイレン鉢)販売(3)

秋の水草ガガブタとメダカ5匹のセットでお届け
はコメントを受け付けていません

白刷毛目ボール10号水あふれ防止穴有の特別仕様の水鉢にガガブタとメダカ5匹(死着保障なし)のセット販売です。その水あふれ防止の小穴の拡大画像です。花咲くガガブタの間をメダカが泳いで…

詳細を見る

2018年8月6日 水生植物・食虫植物販売
オオバナイトタヌキモの花咲く季節を迎えました

2018.09.11

2018年8月6日 水生植物・食虫植物販売

オオバナイトタヌキモの花咲く季節を迎えました
はコメントを受け付けていません

元々はネムロコウホネを育てておりました水鉢に、オオバナイトタヌキモを分散して育てていました。年によって育ちに差が出るのですが、本年はよく育ってくれました。弊園では花ハスを始めとして色々な水生植物を育て…

詳細を見る

2018年8月6日 花ハス販売 即非蓮が咲きました

2018.09.11

2018年8月6日 花ハス販売 即非蓮が咲きました はコメントを受け付けていません

小型品種らしく華姿もかわいらしく、花もかわいく咲いています。…

詳細を見る

2018年8月5日 信楽焼水鉢・睡蓮鉢(スイレン鉢)・メダカ鉢販売(2)
アサザ「夕日」とメダカ5匹のセットでお届け

2018.09.11

2018年8月5日 信楽焼水鉢・睡蓮鉢(スイレン鉢)・メダカ鉢販売(2)

アサザ「夕日」とメダカ5匹のセットでお届け
はコメントを受け付けていません

黒ボール10号にアサザ「夕日」とメダカ5匹(死着保障無し)をおつけしたセット販売です。水あふれ防止小穴付きの特別仕様の黒ボール10号です。この黒ボールにメダカを入れますと、…

詳細を見る

2018年8月3日 苔、コケ販売・花ハス販売
奈良ロータスロードを訪ねる (4) 薬師寺編

2018.09.05

2018年8月3日 苔、コケ販売・花ハス販売

奈良ロータスロードを訪ねる (4) 薬師寺編
はコメントを受け付けていません

唐招堤寺より歩いて薬師寺へ。途中、本坊と玄奘三蔵院への入口があり、ここから参内することに。大きな木、松でしょうか?根元にキノコが見られるのでした。そして参道には梅の木が植えられ、その間には牡丹が植えら…

詳細を見る

2018年8月3日 苔、コケ販売・花ハス販売
奈良ロータスロードを訪ねる (3) 唐招提寺編

2018.08.24

2018年8月3日 苔、コケ販売・花ハス販売

奈良ロータスロードを訪ねる (3) 唐招提寺編
はコメントを受け付けていません

山門から金堂へ、参道は心をなごまされる道へとつながっている思いをさせる唐招提寺です。その参道の脇にあります林には苔の生育する様子が見られます。暑さと乾燥で焼けたようになっているスギゴケです。…

詳細を見る

2018年8月3日 花ハス販売 
奈良ロータスロードを訪ねる。(2)喜光寺編

2018.08.22

2018年8月3日 花ハス販売 

奈良ロータスロードを訪ねる。(2)喜光寺編
はコメントを受け付けていません

南大門より本堂を望む景観です。東大寺大仏殿を建立する際に、十分の一の大きさに建てられたといわれる「試みの大仏殿」とのこと。その本堂を望みながら左側に蓮園があり、たくさんの蓮が最盛期には咲いているのではと思…

詳細を見る

カテゴリー