写真を使った園主の日記です。

2018年8月3日 花ハス販売 
奈良ロータスロードを訪ねる。(2)喜光寺編

2018.08.22

2018年8月3日 花ハス販売 

奈良ロータスロードを訪ねる。(2)喜光寺編
はコメントを受け付けていません

_IGP9472 _IGP9471
南大門より本堂を望む景観です。
東大寺大仏殿を建立する際に、十分の一の大きさに建てられたといわれる「試みの大仏殿」とのこと。
その本堂を望みながら左側に蓮園があり、たくさんの蓮が最盛期には咲いているのではと思います。
本年は最盛期を過ぎたところです。
_IGP9473 _IGP9478
でもまだまだ咲いている種類もあります。
これは「艶陽天」では?
その艶陽天を入れながら南大門を撮影。
その向こう側には高速道路が。
この様子にはその昔に喜光寺を建立された行基さんもさぞかしびっくりされているのではと思います。
_IGP9475 _IGP9476
その蓮園を見守るように仏様が。
歴史を感じさせる喜光寺です。
こちらの仏様はガンダーラ様式のお釈迦様、
その前には仏足石が置かれています。
_IGP9477 _IGP9480
その仏足石です。
現在の日本では馴染みが無くなっているのではと思いますが、仏教が伝来した頃に思いを寄せられてのことでは。
境内、本堂の裏手に回りますと広い庭があるのですが、そこにはミズアオイが咲いているのでした。
_IGP9482 _IGP9483
そのミズアオイの由来が書かれた案内板です。
遠く福島県より伝わったミズアオイであることがわかります。
東日本大震災による津波が結果としてこのミズアオイを蘇らせたようです。
咲き誇ったミズアオイが並べられ、その昔は水田等にはこのように咲いていたのではと思わせます。
_IGP9484 _IGP9485
境内には大賀蓮 皇居和蓮
_IGP9486 _IGP9487
行基 ウイスコン
_IGP9488 _IGP9489
ローズプレナ 紅領巾が咲いていました。

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー