写真を使った園主の日記です。

アーカイブ:2018年 7月

2018年7月23日 花ハス販売 次々と花咲く季節です。

2018.07.23

2018年7月23日 花ハス販売 次々と花咲く季節です。 はコメントを受け付けていません

よく花を上げている重水華です。導入は早くからあったのですが、増殖が遅れ気味に。今後生産量を増やしたい品種です。青菱紅蓮。草姿は低く抑えながらも本来の花容になってきました。暑さで水が煮えるのでしょうか、枯葉が出…

詳細を見る

2018年7月21日 京都の縁日 東寺の弘法さん。

2018.07.21

2018年7月21日 京都の縁日 東寺の弘法さん。 はコメントを受け付けていません

本年は暑さも例年以上とか。すこしさびしい弘法さんでした。いつも見る風景です。四季折々、縁日も変わっておりますが、今月の夏の一コマです。盆栽ショップの岩本さんです。草もの…

詳細を見る

2018年7月20日 苔・コケ販売 コスギゴケが入荷しました。

2018.07.20

2018年7月20日 苔・コケ販売 コスギゴケが入荷しました。 はコメントを受け付けていません

コスギゴケもなかなか人気のある苔です。今回小トレーにて入荷。深山に生育するコスギゴケ、これから生長していくのではと思います。早くより入荷しておりますコスギゴケ、都会慣れしてきた…

詳細を見る

2018年7月20日 食虫植物販売。

2018.07.20

2018年7月20日 食虫植物販売。 はコメントを受け付けていません

ナガバイシモチソウのこぼれ種から咲きました。実は昨年ナガバイシモチソウと赤花ナガバイシモチソウを入手。他の食虫植物と同様、腰水栽培しておりました。ところが、本年芽が出ないなあと思っておりました…

詳細を見る

2018年7月19日 花ハス販売 次々と花咲く季節です。

2018.07.19

2018年7月19日 花ハス販売 次々と花咲く季節です。 はコメントを受け付けていません

中国古代蓮が咲きました。紹興紅蓮。コンパクトにまとまって咲いてくれています。はじめて作ってから10年以上の月日、この紹興紅蓮、草丈は当方の背丈を越えたことを覚えております。…

詳細を見る

2018年7月18日 湖南アルプスを訪ねる(4) 
山野草、食虫植物、苔・コケ植物等いろいろ

2018.07.18

2018年7月18日 湖南アルプスを訪ねる(4) 

山野草、食虫植物、苔・コケ植物等いろいろ
はコメントを受け付けていません

次に出会った池は鉄分が酸化しているのか赤池です。そう大きな池ではありませんが。でもその周辺の湿地にはサギソウが育っています。ミミカキグサも花が咲き、そこへハッチョウトンボが翅を休ま…

詳細を見る

2018年7月18日 湖南アルプスを訪ねる(3) 
山野草、食虫植物、苔・コケ植物等いろいろ

2018.07.18

2018年7月18日 湖南アルプスを訪ねる(3) 

山野草、食虫植物、苔・コケ植物等いろいろ
はコメントを受け付けていません

大きな池へ出てきました。いわば峠越えをしてきたようです。多様な植生が観察できる自然の宝庫です。木に覆われた池の岸辺にはミズゴケが。よく見るとやはりモウセンゴケの姿が。池の上流に…

詳細を見る

2018年7月18日 湖南アルプスを訪ねる(2) 
山野草、食虫植物、苔・コケ植物等いろいろ

2018.07.18

2018年7月18日 湖南アルプスを訪ねる(2) 

山野草、食虫植物、苔・コケ植物等いろいろ
はコメントを受け付けていません

さらに山中を進んでいきますと、乾燥した元湿原のようなところへ出てきました。そしてそこにはいきなり池があり、ジュンサイ、ヒツジグサ等が見られるのでした。そのヒツジグサの花です。そ…

詳細を見る

2018年7月18日 湖南アルプスを訪ねる(1) 
山野草、食虫植物、苔・コケ植物等いろいろ

2018.07.18

2018年7月18日 湖南アルプスを訪ねる(1) 

山野草、食虫植物、苔・コケ植物等いろいろ
はコメントを受け付けていません

山間地のちょっとした湿原に出会いました。当方を出迎えるようにハッチョウトンボが飛び回っているのでした。早々にモウセンゴケがあちらこちらに。花の終わったモ…

詳細を見る

2018年7月16日 富貴蘭販売 夏の夜 花と香りを楽しむ富貴蘭。

2018.07.16

2018年7月16日 富貴蘭販売 夏の夜 花と香りを楽しむ富貴蘭。 はコメントを受け付けていません

カール花として知られている天竺花火です。清針峰。花は正常に咲かず奇花となっています。土佐の舞。段咲きとして長く伝えられてきました春及殿によく似た品種です。南国の舞。やはり段咲き…

詳細を見る

カテゴリー