写真を使った園主の日記です。

2023年10月11、15日 他 山野草(28) 秋の山野草(19) 『サクラタデ』

2024.01.19

2023年10月11、15日 他 山野草(28) 秋の山野草(19) 『サクラタデ』 はコメントを受け付けていません

 

 

山野草(28)

秋の山野草(19)『サクラタデ』

 

水辺に咲く宿根草!
湿性植物

 

湿性植物とは?

 

通常の陸生植物と水生植物の中間地帯に育つ植物。

 

 

 

 

育て方は?

 

(1)腰水栽培法がベスト!

専門家は給水トレーを使用しますが、家庭ではフルーツパックに横穴を入れて使用でもすると良いのでは。
横穴は深さ1〜2cmになる所が良いのでは。
ポットの大きさで深さを調節。

 

 

(2)用土は?

基本的にピートモスの混入の無い山野草の土がベスト!
何故かと言いますと根は空気が必要です。
サクラタデの場合はそれでいて常に水が必要となります。
故に下は水漬け、上は空気の流通あって良く育ちます!
この絶妙なバランスが大事です。

それではピートモス入りの草花培養土ではどうかと言いますと、
保水力の高いピートモスですから腰水栽培は必要性が無いかと?
現実的にはそう育たないと思われるのですが、
培養土メーカーはそこはそれ肥料をかなり入れ、あたかも良く育つ土と錯覚するように持って行きます。

話しは変わりますが、バラも同じ事が言えます。

野生の各種のバラも腰水栽培しますと根が水中に伸びてきます。
決して根腐れしません!

ハイブリッドテイであっても根はノイバラに接木。
腰水栽培でよく育ちます。

そこでバラ苗生産者並びに販売業者は、知ってか知らずか保水力の高いピートモス入りの培養土にするのです。

肥料をタップリ入れると無理にでも良くできる土となり、更には安価な土となります。

 

(3) 肥料は?

山野草の土を使用した場合。
特に石田精華園の「山野草の土 1号」をご購入されますと「長期肥料」付きです。
その肥料を土の表面に施肥しますと水やりするごとに肥料分が溶け出します。
シャワー効果ですね!
決して底に入れないで下さい。

そして腰水には肥料分が流れ、液肥となっておりますので簡単には捨てない様、お願いします!

多肉植物のInstagramを見ておりますと、

底の方に肥料を入れて解説をされておられる方がおられ、決して良い施肥ではありません。

 

その肥効期間は約6カ月、半年ですね?
春の植え替え期に施肥、そして秋の9月に再度施肥ですね!

 

その施肥量はと言いますと、痩せ細るように自然らしく育てたい場合は少量に!
茶花向きですね。

 

ガーデン向きの様にボリュームタップリと育てたい場合は施肥量はそれなりに!

 

 

(4) 日照は?

水辺の野草ですから全日照が最適ですね!

 

 

ご質問は石田精華園のホームページにて!

 

 

 

#サクラタデ
#サクラタデの花
#サクラタデの生育環境
#茶花
#山野草

 

 

#石田精華園
#石田精華園楽天市場店
#石田精華園ヤフーショビング店

 

 

投稿日 2024.1.18
撮影日 2021.10.3、2023.10/11/15、

 

 

 

 

インスタグラムはこちら

 

 

 

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー