2018年7月18日 湖南アルプスを訪ねる(3) 山野草、食虫植物、苔・コケ植物等いろいろ
大きな池へ出てきました。いわば峠越えをしてきたようです。多様な植生が観察できる自然の宝庫です。 | 木に覆われた池の岸辺にはミズゴケが。 |
よく見るとやはりモウセンゴケの姿が。 | 池の上流にもモウセンゴケ。 |
さらにはミミカキグサも見られました。 | 中にはムラサキミミカキグサやホザキノミミカキグサも咲いています。 |
コモウセンゴケでしょうか。近くには赤く咲いている姿が見られました。 | |
よく見るとコモウセンゴケとヤマトフデゴケのコラボの生育。ヤマトフデゴケは水を好み、涼しさを求めて育っているような。 | 池の外周を歩きますと、五葉松の実生木が育っています。 |
そしてあまり見たことのない植物。
(後の調べにて、ノギランとのこと。) |
湿地になったところではサギソウが見られます。 |
池にはヤマメかイワナか、陸封型の川魚が泳いでいます。 | 何かを捕らえたのか、大きな口をあけてパクリです。 |
水生植物のジュンサイでしょうか。貧栄養素の中で育っています。 | そして、奥に進むことに。そこにはミズゴケが生育しているのでした。 |
湿地にはこのようにサギソウが見られます。 | そしてすこし乾燥したところにはヤマトフデゴケが見られるのです。 |
ここはミズゴケの宝庫。湿潤な日陰の環境がそうさせているようです。 |