写真を使った園主の日記です。

5/4 イカリソウ販売

イカリソウアクミナータム黒影が良く咲いてきました。イカリソウアクミナータム黒船も良く咲いてきました。…

詳細を見る

5/4 ラン科販売

キンリョウヘンがよく咲いてきました。黄花雲南アツモリソウ(フラバム)が咲いてきました。…

詳細を見る

5/4 山野草販売

八重咲一輪草の中より巨大輪が咲きました。白花フウリンオダマキが咲きました。白花姫シャガが咲き始めました。黄花系のヤマシャクヤクが咲きました。桜草 南…

詳細を見る

5/4 桜草販売 桜草が石化しました

初衣初衣初衣初衣…

詳細を見る

5/3 フジバカマ販売

弊園の花ハス栽培ほ場の横が貸農園です。その一角に本性品のフジバカマを作っておられるおばあちゃんがおられます。色々な草花を育てておられますが、このフジバカマ頂いて、さし木して販売する予定…

詳細を見る

5/3 カキツバタ販売

カキツバタ染河が咲き始めてきました。斑入りのカキツバタも出芽が美しいものです。…

詳細を見る

5/3 花ハス蓮根販売

黄花系の黄玉杯が良く育ってきました。水位をより高くしなければならないタイミングと思います。…

詳細を見る

5/3 水生植物販売

縦縞フトイも日に日に育っています。縞フトイ本年は良く柄が出てきました。…

詳細を見る

5/3 花き園芸市場 出荷商品

関西の地元に出荷している15ヶ入りの桜草セットです。ちなみに関東は24入りにて出荷しています。…

詳細を見る

5/1 桜草販売

早生、遅手とありますが、一番の見頃を向かえてきました。…

詳細を見る

カテゴリー