4/25 山野草の仕入れに行きました。

| (有)日本山草本社(富士見町)にて行なわれる交換会に参加。
夜中に出発です。 |
|
![]() |
|
| 夜明けの頃、中央アルプスがきれいに見えました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| さすが春です。
競売品の出荷は久しぶりにたくさん見られました。 |
|
![]() |
![]() |
| 八ヶ岳は春霞でしょうか。 | コゴミです。なかなか人気です。 |
![]() |
![]() |
| 桜草もたくさん。 | 人気のウラシマソウです。
緑炎という品種です。 |
![]() |
![]() |
| 人気のイカリソウ上州桜です。 | イカリソウ 黒影です。 |
![]() |
![]() |
| シャクナゲと交配エビネです。 | 中国クマガイソウです。 |
![]() |
|
| 競売中の様子です。 | |
![]() |
![]() |
| 帰り道水芭蕉の小池へ立ち寄りました。 | 見頃は過ぎたようですが、 それでもきれいに咲いていました。 |
![]() |
|
| 遠くに見える八ヶ岳、かすんでいました。 | |

















この記事へのコメントはありません。