6/6 山野草交換会へ行ってきました。

![]() |
|
| 早朝 日本山草本社へ着きました。
八ヶ岳に雲がかかり、冷気を感じる朝でした。 |
|
![]() |
![]() |
| カキツバタの大株です。 | ヒメシャガいつまでも咲いていました。 |
![]() |
![]() |
| 競売品を荷降しする各業者です。 | |
![]() |
![]() |
| 夏の山野草 花盛りです。
本来の山野草が楽しめる季節でもあるようです。 |
|
![]() |
|
| 中国産のトキワウマノスズクサです。 | |
![]() |
![]() |
| ウチョウランの斑入りです。 | |
![]() |
![]() |
| 濃色のヤマオダマキです。 | ナツツバキ夜明前 |
![]() |
![]() |
| アッツ桜の寄せ植え立派でした。 | 珍しい安曇野クモキリです。 |
![]() |
![]() |
| 競売中の様子です。 | 帰り道いつもの小芭蕉の小池へ寄りました。
カキツバタが見頃でした。 |

















この記事へのコメントはありません。