写真を使った園主の日記です。

カテゴリー:園主の日記

2018年4月7日 信楽焼植木鉢販売 新入荷商品のご紹介。

2018.04.07

2018年4月7日 信楽焼植木鉢販売 新入荷商品のご紹介。 はコメントを受け付けていません

金彩寸胴(小)2.5号今人気の金彩シリーズの超深鉢です。山野草にはハンショウヅル等の「垂れ物」によく合うかと思います。多肉植物にも、そして盆栽には懸崖仕立てのものがよく似合うのでは。瑠璃 四方深鉢 5号…

詳細を見る

2018年4月4日 山野草販売 イチリンソウが咲いてきました。

2018.04.03

2018年4月4日 山野草販売 イチリンソウが咲いてきました。 はコメントを受け付けていません

大輪の花のスズカイチリンソウ咲いてきました。標準的なイチリンソウです。それでもなかなか立派な花が咲いてくれます。双頭花のウラシマソウの入荷です。3株入りですが、どれも同一個からの自…

詳細を見る

2018年4月3日 苔・コケ販売 春一番 奈良大峰山系のコウヤノマンネングサが入荷しました。

2018.04.03

2018年4月3日 苔・コケ販売 春一番 奈良大峰山系のコウヤノマンネングサが入荷しました。 はコメントを受け付けていません

通称ヤマゴケと呼ばれている中で、深山に生育するアラハシラガゴケの良質のものが入荷しております。特に年数ものの大きく美しいものだけを選別したアラハシラガゴケを小トレーに入れまして販売。(実のところ、フルーツパッ…

詳細を見る

2018年4月1日 樹木・花木・盆栽素材販売 桜も今が見頃。

2018.04.03

2018年4月1日 樹木・花木・盆栽素材販売 桜も今が見頃。 はコメントを受け付けていません

所要があって大阪府枚方市へ。途中長岡天満宮の前を通りますと桜も満開。人出もかなり出ている様子。枚方市方面へは八幡市を抜けて行くのが一番。淀川に掛かる御幸橋にさしかかると堤防には桜並木。ところが車はちっとも動き…

詳細を見る

2018年3月27日 コケ・苔販売 「苔もいろいろ」

2018.04.02

2018年3月27日 コケ・苔販売 「苔もいろいろ」 はコメントを受け付けていません

弊園で一年以上栽培したオオスギゴケです。当初は育て方も手探り状態。この画像のオオスギゴケはよく育った方です。といっても、どれもこれも締まっている状態。言い換えれば水不足でもあったのです。多少水切れ状態の近…

詳細を見る

2018年3月27日 クリスマスローズ通信販売 原種チベタヌスが咲きました。

2018.04.02

2018年3月27日 クリスマスローズ通信販売 原種チベタヌスが咲きました。 はコメントを受け付けていません

戸外自然開花のチベタヌス。きれいに咲きました。中国の奥地に咲くクリスマスローズの原種チベタヌス。遠くヨーロッパより離れて中国の秘境に咲く、アジア唯一の原種クリスマスローズです。同じヨーロッパ地中海に生まれ…

詳細を見る

2018年3月20日 山野草販売 フキノトウがザゼンソウの里にも見られました。

2018.03.29

2018年3月20日 山野草販売 フキノトウがザゼンソウの里にも見られました。 はコメントを受け付けていません

ザゼンソウを見学し終え次の目的地へ。ハンドルを握り発進する間もなく春の訪れ、フキノトウが見られる土手に出会ったのです。あちらにもこちらにももう春ですねぇ。…

詳細を見る

2018年3月20日 苔・コケ販売 スナゴケがザゼンソウの里にも見られました。

2018.03.29

2018年3月20日 苔・コケ販売 スナゴケがザゼンソウの里にも見られました。 はコメントを受け付けていません

ザゼンソウを見学するのに用意された駐車場から住宅地を抜けようとする空き地に早春を代表球根植物ムスカリが咲いていました。よく見ると回りはスナゴケだらけ。ザゼンソウを見学するのに用意された駐車場に向かっても住宅の…

詳細を見る

2018年3月20日 樹木・花木・茶花・盆栽素材販売 高島市白鬚神社境内の紅梅が見頃でした。

2018.03.29

2018年3月20日 樹木・花木・茶花・盆栽素材販売 高島市白鬚神社境内の紅梅が見頃でした。 はコメントを受け付けていません

ザゼンソウの群生地、高島市今津町に訪ねる道中、湖に立つ鳥居で有名な白鬚神社があります。この国道を通ると時は必ずお参りをさせていただくので今回も。境内の階段を上がって湖を望むのも良い気分転換。そこには紫式部の歌…

詳細を見る

2018年3月20日 山野草販売 ザゼンソウ高島市の群生地。

2018.03.27

2018年3月20日 山野草販売 ザゼンソウ高島市の群生地。 はコメントを受け付けていません

昨年の見学は2月の雪積もる中を春の訪れを感じさせる一日でした。ザセンソウ群生地の入口に立てられている案内看板。駐車場より歩いて2,3分。見学も大変便利になっています。そして周りは住宅地。JR沿線も…

詳細を見る

カテゴリー