写真を使った園主の日記です。

4/13 八重咲桜草が入荷しました。

八重咲桜草 8品種が入荷しました。…

詳細を見る

4/12 山野草・茶花販売コーナー

オオバナエンレイソウがきれいに咲きました。エンレイソウも咲きました。ミヤマエンレイソウも咲きそろってきました。イカリソウ鈴鹿が咲きました。ボケ 世界…

詳細を見る

4/11 山野草・茶花販売コーナー

サクラソウの芽出しが揃ってきました。サクラソウ一念力が咲きました。阿蘇産 野サクラソウが咲きました。…

詳細を見る

4/10 花が咲きました。

ヒダカ草が咲き始めました。一人静が咲き始めました。花ハス蓮根の発送準備中のパックです。かなり発送しておりますが、まだまだ未発送のお客様があります。今しばらくお待ち頂…

詳細を見る

4/9 入荷しました。

斑入ヤブレガサ紅孔雀の芽出しです。鈴鹿一輪草が入荷しました。富士桜が咲きました。二輪草が咲きました。イリスルテスケンスが入荷しました。…

詳細を見る

4/8 山野草・茶花販売コーナー

石斛の八重咲が入荷しました。トクノシマカンアオイうるみ花が入荷しました。赤花オニカンアオイが咲きました。素心オニカンアオイが咲きました。…

詳細を見る

4/5 しだれ桜が満開です。

昨日とうって変わって園内のしだれ桜が満開に咲いてきました。鈴鹿二輪草がきれいに咲いてきました。濃色四国カッコウソウが咲きました。トキワイカリソウが咲…

詳細を見る

4/4 氷が張りました。

早朝、メダカを飼っている水蓮鉢 凍っていました。桜がきれいに咲いていますので花冷えそのものです。少し山野草も傷んだのではないかと気になるところです。…

詳細を見る

4/2 花が咲きました。

この近くの山で趣味家の方が採取して頂いたミヤマカンアオイが咲きました。赤花系デラバイが咲きました。タイリンカンアオイ織姫がきれいに咲きました。キバナ一輪草が咲きました。…

詳細を見る

3/30 雪景色

3月も終わりというのに雪景色です。節分草の上にも雪が積もっていました。…

詳細を見る

カテゴリー