写真を使った園主の日記です。

3/29 山野草販売

椿 桃花卜判が咲き始めました。…

詳細を見る

3/29 イカリソウ販売

今春入荷しましたイカリソウ プラキリズムの花が咲き始めました…

詳細を見る

3/28 福寿草販売

三段咲がいよいよ三段咲の芸が出始めました。何しろ良芽は直径6.5cmにもなる大輪に咲いてくれました。…

詳細を見る

3/27 雪割草販売

弊園の卸売販売のお客様であり、気の合う知人でもある神戸の小谷農園 小谷育弘氏が雪割草に詳しく、雪割草を持って御来店いただきました。紅孔雀 三段咲玉斑が入る…

詳細を見る

3/24 山野草販売

モミランが咲きました。ミジンコも温かくなり動き出しました。…

詳細を見る

3/24 カンアオイ販売

パンダカンアオイが咲きました。左側は普通タイプ、右側は赤系のパンダ赤花ではありませんが。イワタカンアオイが長く咲いています。黒花系の優良個体のコシノカンアオイが…

詳細を見る

3/24 蓮根掘り上げ開始しました。

3月22日よりいよいよ蓮根を掘り上げ始めましたところ、本日は氷が張ってしまいました。まだまだ寒い日が続いています。…

詳細を見る

3/22 山野草販売

ツクシが見られる季節となりました。ショジョウバカマも咲いていました。気がつけば節分草 こぼれ種でよく育っています。…

詳細を見る

3/19 山野草販売

キクザキイチゲが咲き始めました。キクザキイチゲ「雪の精」も良く咲いています。雪割草も次々と咲き始めています。ユキワリイチゲも花盛りです。…

詳細を見る

3/18 山野草交換会

本年初めての山草オークションでした。やはり東北の地震の影響か、参加者も例年になく少なく、しかも早朝-9℃という寒さにはびっくりしました。早朝競売用の出荷商品が揃ったところです。…

詳細を見る

カテゴリー