写真を使った園主の日記です。

2022年11月2日 椿の花 早咲き椿(5) 『妙蓮寺(紅妙蓮寺)』Camellia japonica myorenji

2022.11.13

2022年11月2日 椿の花 早咲き椿(5) 『妙蓮寺(紅妙蓮寺)』Camellia japonica myorenji はコメントを受け付けていません

 

椿の花 早咲き椿(5)

 

『妙蓮寺(紅妙蓮寺)』

Camellia japonica myorenji

 

 

 

妙蓮寺の来歴については、

石田精華園のホームページ「茶花としての椿の歴史 日本の文化をささえた椿」

として解説しております。

 

ご一読ください。

 

本来はより詳しく書いておりましたが、省略!

 

 

 

来歴 京都 日蓮宗 大本山 妙蓮寺 塔頭 玉龍員に預かり育てて居られていたが、

1962年の火事にて焼失。

 

連歌師 宗祗の歌からして室町時代の1400年代には存在した名椿。

当時は鎌倉時代より伝わる大寺院の大広間、そこでの茶会、
当時は闘茶では?

 

まだ床の間が生まれるより以前、押し板の上に、

中国よりもたらされた壺に、妙蓮寺の椿の花が添えられたであろ、最新の流行のデザイン。

 

ヤブツバキを見慣れた高貴な人々にとってさえ、さぞ珍しい椿の花であったことかと。

 

侘茶が生まれてくると同時に侘助椿が!

 

頃は室町時代、足利義政の時代では?

 

それまでの茶花は、妙蓮寺を初めとする中輪、大輪の椿が、大きな壺に入れられていたことか?

 

椿の花変わりが生まれ、園芸品種となった始めての品種。

 

 

 

#妙蓮寺椿
#妙蓮寺椿の逸話が好き
#茶花
#茶花が好き
#椿の花
#椿
#茶花椿
#紅妙蓮寺
#紅妙蓮寺椿の開花
#椿の花咲く頃
#盆栽
#盆栽初心者
#盆栽のある暮らし
#盆栽好きと繋がりたい
#Camellia japonica

 

#石田精華園

#石田精華園楽天市場店

撮影日 2022.11.2
投稿日 2022.11.9

 

 

 


インスタグラムはこちら

 

 

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー