3/1 花き園芸市場見本市 日本最大の豊明花き園芸市場トレードフェアに出店(日頃、園芸卸売り市場へ出荷する生産者の見本市です)

![]() |
![]() |
| 弊園の出店ブースです。山野草中心ですので、あまりパッとしなかったのですが、まあなんとかなりました。 | 古典植物全般を生産しておられる浜松のヨネヤマさんです。今回は石斛と富貴蘭の見本品にて出店でした。 ガーデニングのネットショップ、横浜のヨネヤマプランテーションさんは親戚でもあります。 |
![]() |
![]() |
| いつもお世話になっているクリスマスローズで有名な松浦園芸さんの販売ブースです。やはり人気の生産者だけによく売れていました。 | |
![]() |
![]() |
| 本年人気のデュメ交配、「舞妓」の(株)みどりファームさんです。当方が見に行ったときには、よく売れていまして、ほとんど売り切れ状態でした。 | |
![]() |
![]() |
| 大阪より出店の童仙房さんです。やはりクリスマスローズではよいものをお持ちです。 | |
![]() |
![]() |
| クレマチスのクレマコーポレーションさんです。弊園もお世話になっています。 | もう一方の雄、及川さんの販売コーナーです。 |
![]() |
![]() |
| スミレの新舟ナーセリーさんのコーナーです。クレマチスも有名で来年こそは久しぶりに仕入れに行く予定です。弊園のスミレはこの新舟ナーセリーさんよりの入荷です。 | 場内を色々見回っておりますと、展示コーナーには、斑入りのセンペルビュームが見られました。新商品で珍しいものでした。 |













この記事へのコメントはありません。