10/30 秋の山野草 ノギクが花盛りとなってきました。

![]() |
![]() |
紀州熊野産の矮性ヤマラッキョウが
ぼつぼつ咲き始めてきました。 |
イトラッキョウ(平戸産)も上向きに咲き
特徴がよくでています。 |
![]() |
![]() |
白花のキイイトラッキョウもよく咲いてきました。 | ユウガギク、きれいに咲いてきました。 |
![]() |
![]() |
桃花ノコンギク、桃仙も満開なのですが、
モンシロチョウも寄ってきました。 |
同じく、桃花ノコンギク、桃山もぼつぼつ咲いてきました。 |
![]() |
![]() |
中国女王山菊も咲き始めてきました。 | アシズリノジギクも早いものは咲き始めてきました。 |
![]() |
![]() |
リュウノウギクは満開です。でも蕾も固いものも
ありますので、自然界では相当長く咲いているのでは? |
サンインギクも花盛りです。 |
この記事へのコメントはありません。