写真を使った園主の日記です。

7/2 山野草販売

白花大花姫シャジンが咲きました。コシキジマシライトソウとナツハゼの寄せ植えが良く合っています。トリアシショウマが咲いてきました。野生のホタルブク…

詳細を見る

6/30 大極殿に花ハスを納める

6月30日 1回目の納品です。午後5時からの作業で、一般観光客はおられません。昨年より生長をおさえた栽培をしておりますので、大極殿に飾るのは少し小さく見えます。これからの生長が楽しみです。…

詳細を見る

6/30 ギボウシ販売

ラシャ姫トクダマギボウシが咲きました。オトメギボウシ金牡丹が咲きました。黄中斑オトメギボウシが咲きました。黄金葉オオバギボウシが咲きました。寒河江ギ…

詳細を見る

6/30 水生植物花ハス

青菱紅蓮この夏一番の良花が咲きました。美中紅もこの夏一番の良花が咲きました。その他の開花状況はこちらに詳しく掲載しております。…

詳細を見る

6/30 山野草販売

キヌタソウが咲きました。野生キキョウが咲きました。白花雲南シキンカラマツが咲きました。雲南シキンカラマツが咲きました。…

詳細を見る

6/30 山野草 ラン科

ヤクシマカキランが咲きました。素心キバナカキランに比較して草丈は低いタイプなので、屋久島カキランと命名されたのか、元々屋久島に自生しているカキランなのか不明です。濃色カバ色…

詳細を見る

6/30 水生植物販売

株分けしたカキツバタがよく育ってきました。…

詳細を見る

6/28 花ハス開花状況

孫文蓮が咲きました。艶陽天が咲きました。その他の開花状況はこちらに詳しく掲載しております。…

詳細を見る

6/28 水生植物販売

オモダカも育ってきました。…

詳細を見る

6/27 ギボウシ販売

黄金姫トクダマギボウシ大徳丸の花盛りです。姫トクダマギボウシも花盛りです。オトメギボウシも咲き始めています。4倍体中斑オトメギボウシ流星も咲き始めました…

詳細を見る

カテゴリー