2020年1月30日 クリスマスローズ販売 クリスマスローズの旅 松村園芸さんへ
 |
松村さんの温室を見せていただきますと、ミニタイプの良花が目立ちます。原種のもどし交配といったところでしょうか。そんな簡単なことでは無いのでしょうが。 |
 |
セミダブルの小輪。 |
 |
レッドシングル系の小輪 |
 |
イエローシングル系の小輪ミニタイプ。 |
 |
こちらはジャンボサイズ。庭植え用に目立つ花というコンセプトでの登場。 |
 |
でかいというイメージ。 |
 |
とにかくも大きい巨大輪ホワイトダブルです。 |
 |
ガーデンハイブリッドの斑入りを育てておられます。これはこれでマニアにとって人気です。 |
 |
多弁花の糸ピコホワイトダブルです。 |
 |
糸ピコイエローダブル。なかなか無い花です。 |
 |
少し違った糸ピコイエローグリーンダブル。 |
 |
ミニタイプのブラック系の小輪ダブル。原種のダブルが現地で発見された当時はこんなのだったのでは。 |
 |
そのアップ画像です。 |
 |
こんなにコンパクトに咲いているブロッチのミニ。 |
 |
レッドゴールドダブルのミニタイプ。 |
 |
こちらはカラーリーフを使ってのギャザリング。パンジーを使って配色に注意されているのでしょうか。 |
 |
なかなか意欲的に使っておられるのでは。 |
 |
糸ピコホワイトダブル、かわいいですねえ。 |