3/1 早春の花が咲きました。

![]() |
![]() |
| ミジンコに鶏ふんをやったせいでしょうか、 フケと呼ばれる幼生が次々生まれてきました。 |
|
![]() |
![]() |
| 気がつけば素心タイプの シコクフクジュソウが咲いていました。 |
シコクフクジュソウ 次々と咲いてきました。 |
![]() |
![]() |
| 秩父真紅 遅くに植えたせいで色が 悪いのですが、次々と咲いてきました。 |
「紅撫子」も色が悪いのですが 次々と咲いてきました。 |
![]() |
![]() |
| 「秩父紅」別個体が花色よく咲いてきました。 | 気がつけばユキワリイチゲが 咲き終わろうとしておりました。 |
![]() |
![]() |
| 八重咲キクザキイチゲ「雪の精」が 咲き始めました。 |
濃色のクリスマスローズも咲き始めました。 |
![]() |
|
| イワヒバが休眠から覚めてきました。 | |












この記事へのコメントはありません。