写真を使った園主の日記です。

2016/05/25 初夏の山野草交換会 (有)日本山草  長野県富士見町にて

2016.06.27

2016/05/25 初夏の山野草交換会 (有)日本山草  長野県富士見町にて はコメントを受け付けていません

IMGP0181 IMGP0182
いつものように早朝に到着。
本日は曇天。八ヶ岳も遠くにかすんでいます。
前日に荷降ろしされている競売品です。
IMGP0183 IMGP0184
これはキバナアツモリソウです。
あるところにはあるのですねぇ。
獅子ヤブレガサ。
これもよく殖えました。
IMGP0185 IMGP0186
珍しいイトハカラマツです。 珍しいピンクの桃花ミツバシモツケです。
IMGP0188 IMGP0189
いつもながら上手に作っておられる黄金葉の風知草です。 そうこうしている内に早朝の荷降ろしも終わりかけてきました。
IMGP0190 IMGP0191
赤花のアネモネです。 よくできた寒河江ギボウシです。
IMGP0192 IMGP0194
鬼怒川ヨウラクツツジです。 先ほどのキバナアツモリソウです。
IMGP0195 IMGP0196
ホタルブクロ「赤富士」です。 三河産のチャボシライトソウです。
IMGP0199 IMGP0200
交配も進化した、ウチョウランです。 チャボシランと云われるアマナランです。
IMGP0201 IMGP0203
姫ホタルブクロ「五月晴」です。 同じく、姫ホタルブクロ「紅衣」です。
IMGP0205 IMGP0207
極姫のノイバラです。 変わった天南星が見られました。
IMGP0208 IMGP0209
赤花ガンピセンノウです。 ヤマアジサイ「藍姫」です。
IMGP0210 IMGP0211
八重咲アケボノホタルブクロ「みなとまつり」です。 北米産のアツモリソウです。
IMGP0212 IMGP0213
黒龍江産の黄花(吉林省)アツモリソウです。 同じく 白花(吉林省)アツモリソウです。
IMGP0214 IMGP0215
こちらは 南部アツモリソウです。 白花サワランです。
IMGP0216 IMGP0219
白花シランです。 ワタスゲです。
IMGP0222
こちらは ジンリョウユリです。
IMGP0223 IMGP0225
エノモトチドリです。 白花ノアザミです。
IMGP0226 IMGP0227
ヒメイワブクロです。 こちらは、純白のジンリョウユリです。
IMGP0228 IMGP0231
競売中の様子です。 セリも終わり、積込みも完了。(有)日本山草を出発。
出たところに、この季節に咲くアヤメが咲いています。
IMGP0235 IMGP0241
すぐ近くにはカザグルマの野生化した群落が花盛りでした。
IMGP0237IMGP0238
IMGP0239IMGP0240
今は人も住んでおられない人家がありますので、きっと昔に植え込まれたものと思います。
野生のカザグルマにしてもこのような状態で見る事ができるのでしょうか。
IMGP0242 IMGP0245
少し走りますと、モンタナの大株が見られます。 トリカブト、ツリフネソウの自生が見られる沢より遠望する八ヶ岳です。
IMGP0246 IMGP0247
最後に行き着くところは、ミズバショウの小池です。
IMGP0248 IMGP0249
その池にはカキツバタも見られます。
京都ではもう少し早く見られる姿です。
花が葉より低く咲く四季カキツバタの内、
春のカキツバタでしょうか。

関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー