2015/10/09 山野草(和の宿根草)販売 山野草もいろいろと入荷しております。

![]() |
![]() |
| 濃色ミカエリソウ 藤原紅も満開を向かえています。 | |
![]() |
![]() |
| 天然のナチヒメダイモンジソウが咲き始めてきました。 | |
![]() |
![]() |
| テリハイッスンキンカも満開となってきました。 | 北富士産のウメバチソウも入荷しました。 |
![]() |
![]() |
| 斑入りのムラサキジンジソウ、初めて入荷しました。 | |
![]() |
![]() |
| シダ科植物のオシャクジ デンダが入荷しました。 | 珍しいキバナアキギリの桃花が入荷しました。 |
![]() |
![]() |
| コウヤボウキも入荷しました。 | 立性のササリンドウ、それも小輪タイプのかわいいものが入荷しました。 |
![]() |
![]() |
| ムラサキセンブリも入荷しました。 | こちらは本家のセンブリです。 |
![]() |
![]() |
| 台湾系ホトトギス 富士紅です。 | こちらは本邦産のホトトギス 紫酔です。 |
![]() |
![]() |
| 道端のあちこちに咲いているヨメナですが、これは曙斑とのこと。 | アサギリソウです。 |
![]() |
![]() |
| ノコンギクです。 | 桃花金華山コハマギクが段々と色づいてきました。 |
![]() |
![]() |
| 姫性のヤクシマススキが入荷しました。 | 斑入りの日本タンポポが入荷しました。 |
![]() |
|
| イトススキにシンキリシマリンドウの寄せ植えが入荷しました。 | |























