5/25 山野草販売 初夏の山野草次々と咲いています。

![]() |
|
| 斑入りのイワタバコ初めての入荷です。 | |
![]() |
|
| 六弁シモツケの開花です。 | |
![]() |
|
| 一般に出回っているシロウマアサツキです。 シロウマアサツキというのは、広く分布しているので固体変異もあるようです。 |
|
![]() |
|
| タカネナデシコも気がつけば咲いていました。 | |
![]() |
|
| ヒメツタスゲもその名の通り咲いてくれました。 | |
![]() |
|
| 斑入りのイチハツ 久しぶりに入荷しました。 | |
![]() |
|
| 白花アサマフウロも咲き始めてきました。 | |
![]() |
|
| アケボノフウロも咲き始めてきました。 | |
![]() |
|
| ゲルマニウム サブコレッセンスも開花始めました。 | |
![]() |
|
| 濃い赤花 つまり濃色クリンソウも咲き始めてきました。 | |
![]() |
|
| 標準のクリンソウも咲きました。 | |
![]() |
|
| 白花のクリンソウも、あるところにはあるようです。 | |
![]() |
|
| 弊園では霧ヶ峰として流通させている長野県産のオレンジクリンソウです。 |














この記事へのコメントはありません。