2/18 クリスマスローズ(日陰の宿根草販売)仕入の旅 雪の中「クリスマスローズの掘切園」へ行って来ました。
~かの有名なウインターシンフォニーを見たく
見学のOKがでましたので、一路山形へ~ |
|
山形駅から雪の中、はやる気持ちを抑えながら
「まだかいなぁ」「まだ着かないかなぁ」と車中のひとりごと。 |
温室に着きますと温かく迎えていただきました樋口氏。
さっそく温室内を御案内いただきました。 この株は「1鉢で違う花が咲くんですよ」と説明をいただき 「芽変わり」なのか固定性が気になるところです。 |
ブラックダブル さすがですねぇ。 | ダブルのイエローピコティ きれいでした。 |
原種もきれいに咲いていました。セルブィクスです。 | スロバキア アトロルーベンスとのこと。 |
チベタヌスも咲いていました。 | オドルスもきれいに咲いていました。 |
温室の前はこの通りの豪雪、温室のサイドは雪降ろしをした雪の山、
このような地域でウィンターシンフォニーが生まれているのですが、 それ以上に生産に苦労されていることがよくわかります。 御苦労がしのばれるクリスマスローズでした。 帰りは山形駅までお送りいただき、ありがとうございました。 |
|
山形駅から新潟駅へ向かう途中、米沢駅で乗り換えでした。
その米沢駅で新幹線つばさに出会いました。 この米沢今から40年前に「天元台スキー場」へ来て以来2度目です。 本来、バスで新潟に向かう予定でしたが、タッチの差で乗り遅れてしまいました。 「タクシーで追っかけては」とバス案内所で言われましたが、 これも何かの縁かなぁと思いながら新潟へ。 |
この記事へのコメントはありません。