カテゴリー:園主の日記
2018年7月28日 苔・コケ販売 盛夏に関わらず良質のハイゴケが入荷。
本年は例年になく暑い夏となった日々、2日前の26日、採取業者より「ハイゴケが採取できたので持っていく」との連絡。そして夕方に持ってきてくれたのでした。ところがそのハイゴケを見てびっくり。通常は夏には焼けて茶色…
詳細を見る2018年7月27日 水生植物販売 ミゾハコベが花盛りです。
ミゾハコベは例年早くより咲き始める一年草なのですが、撮影は今頃となってしまいました。お送りする水生植物、たとえばウォータークローバームチカの中に発芽生長したミゾハコベです。自然の川の水を取…
詳細を見る2018年7月27日 花ハス販売 次々と花咲く季節です。
玉楼人酔。中国で育種された八重咲の小型品種。弊園ではハス栽培を始めたころよりの栽培品です。仏足蓮。今春新しく導入しました八重咲品種です。小蓮根を植え付けましたところ小株にてこのように花が咲きました。…
詳細を見る2018年7月25日 信楽焼植木鉢販売
青線引花鉢7号。花鉢シリーズの一つです。園芸・ガーデニング向きに作られた植木鉢かと思われますが、山野草等にも向いており、和洋共に使えるのでは。つた絵花鉢7号。これも花鉢シリーズの一つです。シリーズ自体が園芸・…
詳細を見る2018年7月25日 花ハス販売 唐招提寺青蓮が咲きました。
本年春、奈良県にあるさるお寺より増殖品である唐招提寺青蓮をいただき、楽しみに花の咲く日を待っていました。ところが咲きまして驚きです。弊園花ハス販売開始以来取り扱っていた白君子小蓮とまったくの別物。どういうことかと…
詳細を見る2018年7月24日 京楽焼植木鉢販売 楽焼作家川嵜貴生氏作品展を鑑賞。於 京都陶磁器会館
黒楽茶碗。桃山時代から受け継がれてきた技法です。少し焼き方に変化を持たせておられます。我々京楽焼植木鉢を販売しておりますが、植木鉢ひとつにもこの伝統的技術が生かされています。楽焼の家元楽家が代々焼かれてきた中…
詳細を見る2018年7月24日 花ハス販売 花卉園芸市場よりの御注文です。
西湖蓮。白花八重咲です。おそらくは江戸時代に中国より招来された品種ではと思われます。本年は暑い中、ポットの水が煮え、ハスもすこし元気がない中で、この西湖蓮はきれいに育っており、丈夫な品種なのかもしれません。茎3本立で…
詳細を見る2018年7月24日 山野草販売 オニユリが暑さに負けず咲いています。
信楽焼植木鉢を仕入れに、インターチェンジを降りまして田園地帯を走りますと、とある民家の庭先にオニユリがたくさん咲いていました。入り口にも植えてあり、通行する車を運転する方々をはじめ、否…
詳細を見る2018年7月23日 信楽焼植木鉢販売 新入荷商品のご紹介。
金彩中深鉢4号。従来、金彩鉢はより小さい鉢と大きい鉢の取り扱いでしたが、今日入荷したシリーズにて揃いました。金彩中深鉢4.5号。カタログにはないのですが、依頼があって焼かれたとのこと。在庫は売り切れ御免とのこ…
詳細を見る2018年7月23日 花ハス販売 次々と花咲く季節です。
よく花を上げている重水華です。導入は早くからあったのですが、増殖が遅れ気味に。今後生産量を増やしたい品種です。青菱紅蓮。草姿は低く抑えながらも本来の花容になってきました。暑さで水が煮えるのでしょうか、枯葉が出…
詳細を見る